1. HOME
  2. 企業情報
  3. 「次世代育成支援対策推進法」に基づく一般事業主行動計画

「次世代育成支援対策推進法」に基づく一般事業主行動計画 Action Plan

社員が仕事と子育てを両立しながら働くことができるような職場環境をつくることで、
安心して仕事に取り組めるように、次のような行動計画を策定する。

  1. 計画期間

    令和7年3月1日から令和12年2月28日までの5年間

  2. 計画内容

    目標1:男性の育児休業取得を推進するため、制度の周知と取得しやすい環境を整備する。

    具体的取組案
    1. 育児休業制度の周知強化
      令和7年10月までに、男性社員向けに育児休業のメリットや取得事例を紹介する社内資料を作成し、周知する。
    2. 取得促進キャンペーンの実施
      令和9年3月以降、育児休業を取得した男性社員の状況を社内報等で紹介し、他の男性社員の取得を奨励する。

    目標2:有給休暇等、休暇取得による人員不足から時間外労働が増えることを防ぐため、業務効率化と負担分散を推進する。

    具体的取組案
    1. シフトの最適化とバックアップ体制の強化
      令和7年10月までに、有給取得希望が多い時期の業務負担を軽減するため、パート・アルバイトのシフト調整や業務負担を分散するためのカバー体制を整える。
    2. 業務効率化のためのツール導入
      令和8年3月までに、社内業務のマニュアル化を進め、紙ベースの作業削減やデジタル化を推進し、負担を軽減する。
    3. フォローアップ体制の強化
      令和8年10月までに、業務の属人化を防ぐために、ジョブローテーションやOJTを実施し、特定の社員に業務が集中しない仕組みを整える。