1. HOME
  2. 店舗情報
  3. 本社ブログ

本社ブログ Headquarters Blog

44件中 1 - 20件目を表示中 次の20件
[本社] 春の陽気とゴルフコンペ
2025/04/13

こんにちは〜!

最近あったかくなってきましたね。外に出るとき、何着ようか毎回ちょっと迷っちゃいます。笑

先日、会社でゴルフコンペが開催されました⛳
ゴルフ好きが集まって、今回は25人も参加!なかなかの盛り上がりでした!

スコアは…まぁ置いといて(笑)、みんなでワイワイ楽しくまわれました♪

ちなみに、写真で打ってるのはうちの社長。めっちゃ上手いんです…!
いつか絶対抜かしてみせます🔥笑

次回のコンペも楽しみです♪


[本社] 新店舗へ行ってきました♪
2025/04/05

おはようございます!あるいは、こんにちは、こんばんは!

本日も営業本部よりお届けいたします。

 

今日は、4月1日より弊社のお店になった”Honda Cars 浜松 浜北中央店”へ行ってきました!

 

以前は、Honda Cars 浜北中央 平口店として営業しており、地域の皆様に愛されたお店でございます。

4月1日以降は、弊社の浜北中央店として営業しておりますので、変わらぬご愛顧をよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

4月19日(土)、20日(日)は、合併を記念して”STARTフェア”を開催いたします!

当日はプレミアムグルメ大抽選会や来場プレゼントなどをご用意しておりますので、皆様、ぜひHonda Cars 浜松 浜北中央店へお越しください!

 

このブログを書いている私も、当日は浜北中央店で皆様をお待ちしております!

 


[本社] 春ですねぇ
2025/04/01

こんにちは😇

春ですねぇ🌸

私先週こちらに行ってきました。

法多山尊永寺!

 

お目当てはこちら

今だけ限定のさくらだんご😍🍡

 

I部長に持ってもらいました。

ん? あれ? なんかこの構図見たことある・・・🙄

 

3月26日の法多山の桜はまだまだの三分咲き

 ぐらいでした🌸

 

うちの末っ子が今年小学校入学なので、

恒例のランドセルを背負った姿と桜をバックに写真を撮りたい!

ということで30日に袋井の川沿いの桜並木に行ってきました☺️

まだ満開ではありませんでしたが、なかなかいい写真が撮れて大満足です。

そして事件は急に発生するのです。

帰りの車内

二女「なんか臭くない・・・?」

全員「・・・そう言われと確かに・・・」

私 (・・・え?まさか・・・)

私 「ねぇ・・・誰かう〇ち踏んでない・・よね?💩」

二女「あっ!!・・・・・」 泣き出す娘。

買い物に行くのを中断し家に帰り、娘の靴とフロアマットを洗う私。

泣きたいのは間違いなく私です。

私 (今日の夜は焼き肉に行くし気分切り替えよう!!)

そして夜になりそろそろ出かけようとした時

三女 泣きながら立ったまま放物線を描くように嘔吐・・・

全員「・・・・・・・・・・。」

 

春ですねぇ🙃

 

さくらだんごは夜おいしくいただきました🍡

みなさんはどんな春をお過ごしでしょうか?

 


[本社] ライフワークバランス〜仕事と趣味(サッカー観戦)〜
2025/03/31

おはようございます!、あるいは、こんにちは!

いつもホンダカーズ浜松をご愛顧いただきありがとうございます!本日は、営業本部よりブログをお届けします(笑)

 

ライフワークバランスという言葉が聞こえるによってからしばらく経ちますね!みなさんはライフワークバランスはご存じでしょうか?

 

ライフワークバランスとは・・・

仕事と生活を両立させながらどちらも充実させる働き方や生き方のこと・・・のようです。

 

みなさんはいかがでしょうか?ライフ、ワークともに充実はできていますか?

 

弊社は、みなさんが思われているように、いわゆるサービス業になるため、多くのイベントが行われる土曜日・日曜日は休めない・・・ということもなく、お休みを頂ける会社です。

 

そのおかげで、土・日に趣味を充実させることもできますし、家族と過ごすこともできております。

 

そんな私の趣味はサッカー観戦!⚽

スタジアムに行って、生で試合を観て、チーム・選手を応援する・・・しかも、いわゆるゴール裏で応援しているのでほとんど立って、声を出して応援しております。

(正直、仕事より疲れる笑)

             ※肖像権、著作権の都合上、画像処理をしております。

 

夏場は、夜の試合が多いので、半休を利用して観戦に行ったりしてます。

(※弊社は半休制度もバッチリです!某 営業部長も一緒に行ったりしてます笑)

 

そして、うれしいことに、カップ戦は水曜日開催が多い!もちろん水曜日は定休日!これはもう!確実に行っちゃいますね!

 

・・・あれ?これではライフが充実しているだけで、ワークは充実しているようには聞こえない?そんなことはありません💦💦

仕事が充実しているから生活が充実しているのであって、生活が充実しているから仕事がさらに充実してくるのであります😁😁

 

さて・・・そんな充実している社員もいるホンダカーズ浜松!

これから、就職・転職をお考えの方がいらっしゃれば、ホンダカーズ浜松でライフワークバランスの実現をしてみませんか?(笑)

 


[本社] 久しぶりのブログ更新
2025/03/24

久しぶりのブログ更新になります。

前回の更新は2024年6月という事で、実に9ヶ月ぶりの更新です。

これからは定期的に更新するので、拠点ブログと一緒に見てやってください。

 

毎年この季節になると、くしゃみ・鼻水・目のかゆみが止まらない…。

同じ悩みを持つ方、多いのではないでしょうか?

私も花粉症なのですが、今年は特にひどくてティッシュと目薬が手放せなくなっております😢

 

さて、今年度も残すところ、あと1週間となりました。

 

「まかせチャオ」について案内させてください。

多くのお客様に加入いただいている「まかせチャオ」ですが基本整備料金や原材料の高騰により

2025年4月から料金が値上げとなります。

「まかせチャオ」は加入(継続)時の料金が適用されるため、値上げが実施されても

メンテナンス費用は加入(継続)時の料金のままとなります。

継続をお考え中のお客様は、値上がり前の3月中の継続をおすすめします。


[本社] No Title
2024/06/28

こんにちは😄

6月27日にHFCの中部大会が行われました

 

HFC(ホンダフレッシュサークル)とは・・・

全国のHonda販売店で行っている活動で、業務・活動改善などを通して

「人・組織の活性化」や「個人の能力向上」・「会社の体質改善」などを

目的としたサークル活動です😎

 

中部大会は各県を代表する11サークルが参加しました🙂

ホンダカーズ浜松からは本部と雄踏店が参加し、本部が優秀賞をいただきました。

本部は法人を代表し9月5日に行われる全国大会に出場します💪

雄踏店の分まで頑張ります!

 

 


[本社] HFC 県大会
2024/06/14

 

5月14日に、HFC社内大会が行われました😊!

 

HFC(ホンダフレッシュサークル)とは・・・

全国のHonda販売店で行っている活動で、業務・活動改善などを通して

「人・組織の活性化」や「個人の能力向上」・「会社の体質改善」などを

目的としたサークル活動です

 

法人代表として、雄踏店【NOMUライス】と本部【あべンジャーズ☆】

2チームが選ばれました(^^)🌸

 

6月10日に行われたHFC 静岡県大会へ出場し、

NOMUライスが最優秀賞🥇

あべンジャーズ☆が優秀賞🥈を受賞しました👏!

 

 

静岡県代表として、6月27日にHFC中部ブロック大会へ

出場いたします😊 ❗

応援よろしくお願いいたします💪🔥

 

 


[本社] 「危険を安全に体感」Honda SENSING体感試乗会やりました!
2024/03/17

みなさん!こんにちは!

ホンダカーズ浜松 営業本部です。

 

本日3月17日に”交通教育センターレインボー浜名湖”様が主催の『浜名湖虹色フェスタ2024』に、Honda SENSING体感試乗会を開催し、交通安全の啓発活動の一環として参加して参りました!

 

 

体感試乗会では、「危険を安全に体感」してもらうために、ぶつかっても大丈夫なターゲット(的)を用意し、ターゲットに向かって直進!!ドライバーは当社のセーフティーコーディネーターが運転し、お客さまには、助手席・後部座席で体感!!

 

 

普段、試すことが無いHonda SENSINGを体感された方は、「ほんとに止まった!!」、「実運転では作動させないよう安全運転します!」などコメントをいただきました。

本当に、作動させない事が一番なので、いちドライバーとしても、気を付けていきたいと思います。

 

最後になりますが、ご参加いただいたご来場者の皆さまには、感謝申し上げます。

 


[本社] SDGs活動 in 寄付
2024/03/14

 

こんにちは!

以前、お家で使わなくなったまたは眠っている日用品等を

募集させて頂いたところ、皆様のご協力のおかげで

こんなにもたくさん集まりました。

 

 

そしてポスターを見て、みずほ証券様がお声掛け頂き、寄付して頂きました。

 

ご協力いただいた皆様、本当にありがとうございました。

 

 

先日、責任を持って選別と梱包をさせて頂き、

いいことシップ様と日本保護犬保護猫協会様へ送らせて頂きました。

 

 

 

いいことシップ様へ

ホームページにてご紹介頂きました

株式会社ホンダカーズ 浜松様よりぬいぐるみや衣類などをご寄付いただきました♪ | いいことシップ (eco-to-ship.jp)

 

 

日本保護犬保護猫協会様へ

 

 

この活動で、少しでも世界中の困っている人達や

保護されている動物さん・働いているスタッフさん達の力になれる事を信じて

引き続き、活動していきますので

もし、ご自宅に眠っている物があればお待ちしております!

 


[本社] フードバンク
2024/03/14

こんにちは🙂

 

皆様からいただいた、おうちで眠っていた食品を

フードバンクふじのくにさんへお届けしました❕

こんなにもたくさん集まりました😀

 

弊社での活動を知り、

一般社団法人 静岡就労支援センター様も

ご協力くださいました❕ありがとうございました🙏

 

近年の日本での食品ロス(まだ食べられるのに捨ててしまっている食べ物)はなんと年間612万トン❕

これは東京ドーム5個分の量になります。

1日あたりに換算すると国民1人あたり、毎日お茶碗1杯分を

捨てていることになるのです😨

 

しかしその一方で、明日の食事にも事欠く人が増えていることも事実です。

 

おうちに眠ったままで、いつの間にか賞味期限や消費期限がすぎてしまったり、

食べないから捨ててしまおう・・・

そうなる前に、寄付いただいた食品が、

福祉施設や生活困窮者に届けられます。

食品ロスを減らすことができ、困っている人も助かる

取り組みになっているのです。

自分の行動が、誰かの役に立っている。

そう考えると少し嬉しくなりますね😊

 

皆様ご協力本当にありがとうございました😆

 

 

※現在は各店舗で食料品の寄付は受け付けておりません

不用品やエコキャップなどは集めておりますので

ご協力いただけたら幸いです😌

 

 

 


[本社] Honda FC 開幕戦!!
2024/03/11

みなさん こんにちは!

本日は、ついにHonda FCのJFL開幕戦です!!

vsソニー仙台戦  @Honda都田サッカー場 

13:00 KO⚽

Honda FCの応援もよろしくお願いいたします⚽🎺


[本社] ボランティア活動in佐久間
2024/03/11

 

先日、佐久間 新そばまつり が開催されました!

 

 

昨年に引き続き、ボランティアとして参加させて頂きました(^^)🌸

昨年は、土曜日しか参加が出来なかった為、

今年は協力し、土曜・日曜と参加する事が出来ました😊!

微力ながらも、力になれていれば嬉しいです💪

 

土曜日は、地面が少し雪が残っていましたが

日曜日は、地面の雪に加えて机にも霜が・・・😳!

やはり朝方は冷え込みます⛄

 

ボランティアの内容といたしましては

私たちは主に、食事するテーブルの消毒・容器やつゆの片付け

列の案内や、説明をさせて頂きました。

 

昨年に続き、天候にも恵まれ、

早くからたくさんの方が訪れ、賑わいを見せていました!

お店は、どこも列を作っており、

中にはお昼前には、完売してしまったお店も・・・(°Д°)💥

 

休憩時間に私達もおそばを美味しく頂きました😋💕

あえて違うお店を選んで食べ比べしました🤤🥢

つゆやトッピングの違いも楽しめました😊!

 

今年は、相乗りで行ったこともあり、

行きも帰りも楽しい活動になりました \(^_^)/🚗

 


[本社] 第20回 浜松シティマラソン
2024/03/10

こんにちは😌

先日、浜松シティマラソンが開催されボランティアとして参加してきました!

コロナ禍で規模縮小が続いていましたが、5km、1.5kmが4年ぶりに復活し、

全種目総勢7,000名を超えるランナーが参加されたようです!🤗

 

朝方は小雨が降っていて天気が心配でしたが、スタート時には止んだのでよかったです🌞

スタート前に太鼓の演奏があったり、

家康くんと直虎ちゃんが応援にきていたり、とても賑わっていました!🔥

 

昨年に引き続き、私たちは交通規制時の案内係として、

スタート地点付近の交差点を担当させていただきました。

案内カードを持って立っていると、

「スタートどこ?」「どこから見れるの?」など多くの方から声掛けがあり、

スムーズに対応することが難しかったです。

  

他のボランティアの方と協力して、無事に案内することができました

 

いよいよスタートすると多くのランナーと歓声で大盛り上がりでした!🤘

話しかけてくださる方も沢山いて、楽しく安全に行う事ができました。

今年はランナーも観戦者もとても多く迫力満点でした!🏆

また参加したいとおもいます😌

 


[本社] SDGs活動のご報告
2024/03/09

こんにちは😎

SDGs活動の一環で、先日浜松社会福祉協議会

エコキャップ、プルタブ、古切手、アルミ缶、ベルマークを❕

株式会社昭栄商会さんへエコキャップを寄付してまいりました❕❕

エコキャップは回収業者によってリサイクル資源に

生まれ変わり、その一部が寄付され最終的に

ワクチンになるのです💉

エコキャップ運動は医療支援や障がい者支援、子供たちへの環境教育等、

様々な社会貢献にあてられています。

またプルタブやアルミ缶もリサイクルされ、最終的には

車いすや歩行補助具などに生まれ変わります😊

皆様ご協力ありがとうございました❕

本部では、まだまだ皆様からエコキャップや不用品、

プルタブなどの回収を行っております。

ご家庭にある不用品やエコキャップなど、

最寄りの店舗にお持ちいただけたら幸いです😌

 

 

 


[本社] 能登半島地震義援金
2024/03/04

能登半島地震により、亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げますとともに、

被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。

株式会社ホンダカーズ浜松は、この度の地震による甚大な被害に対する支援のため、

義援金を中日新聞東海本社を通し被災地自治体へ寄付いたしました。

被災地の一日も早い復旧を心よりお祈り申し上げます。

2月27日の中日新聞に掲載されております。


[本社] 軽トラ市 寄付金贈呈式
2024/01/22

みなさん こんにちは!

Honda Cars 浜松 営業本部です!

 

12月3日に出店した「全国軽トラ市 in はままつ」ではたくさんのご来場ありがとうございました。

 

当社は「スコップすくい」で出店したのですが、その売上金を、静岡県軽自動車協会を通して、

交通遺児の育成のために、「交通遺児友の会」へ寄付させていただきましたのでご報告させていただきます。

 

贈呈式 2024年1月19日 (金)

寄付金 23,600円

当社からは、管理本部 本部長 中村が出席しました。

 


[本社] ボランティア活動 in 春野町
2023/12/11

 

こんにちは(^^)

先月、はるの産業まつりが開催されました。

去年に引き続きSDGs活動で、ボランティアに参加してきました

 

今年は、初めて試みとして春野ふれあい公園で開催し、

地元の特産物やお店を含め約65店舗の出店があり、

盛り上がりを見せていましたよ(*^^*

 

 

私達は、直虎ちゃんのふわふわと本部でスタンプラリーの受付の

お手伝いをしました (*^^*)

 

 

ふわふわは、何回も遊びに来てくれる子もいて

仲良くなれました !(^^)!

スタンプラリーは、北遠秋まつりの開催 5ヵ所でのイベントに参加し、

応募してくれた方が多かったです!

 

そして、最後にお客様に大人気だった【もち・菓子なげ】にも

参加させて頂きました\(^〇^)/

ちなみに人生初の投げた側でした(笑)

 

 

春野のスタッフの方も気さくな人が多く

楽しくボランティアが出来、良い思い出になりました!

 

最後に、なかなか見ない体験を見つけましたので

そっと載せておきます・・(^∀^)(笑)

 

 

次回は、年越しに食べるあの食べ物のおまつりかな・・・(^u^)!

 


[本社] Honda CUP 2023 観戦してきました!
2023/12/10

おはようございます!こんにちは!こんばんは!

Honda Cars 浜松 営業本部です!

 

以前のブログで『Honda CUP 2023』に協賛している事はお伝えしましたが、

本日、12月10日(日)に、ブルーウィング・レッドウィングともに決勝大会が開催されました!

私もHonda FCさんからご招待いただきましたので観戦してきましたのでご報告!

 

 

まずはレッドウィングの3決、決勝を観戦。学年でいうと中学2年生。

上手い!激しい!ってかプロ顔負けのプレーも!

 

 

名前の公開はできないですけど、15番の選手のスピードが速くて将来楽しみです!

 

つづいてブルーウィング!学年でいうと小学5年生。

コートは半分、人数は8vs8!(知りませんでした・・・)

 

 

小さいコートなのに、切り裂くようなスルーパスや豪快なシュートを見れて、日本サッカーの将来は明るいと勝手に感じました笑

 

ブルーウィングは、決勝・3決ともに延長戦までもつれる大接戦!(決勝はPK戦まで)

応援されているお母様方の声援も徐々にヒートアップしていき熱戦ぶりが伝わってきました!(一番熱かったかも笑)

 

こちらも名前の公開はできませんが、10番の選手が、今日一番センスある動きをしてましたね。将来は日の丸を背負って戦う姿がイメージできました!

 

さてさて気になる結果ですが・・・・『全チーム優勝!!!』でいいんじゃないかな?どのチームも素晴らしかったです!!

 

 

決勝大会の模様も撮影されてましたので、公開されたら、また当社ホームページから試合動画を視聴することが可能です!ぜひご覧ください!

 

Honda CUP 2023 試合動画ページ

 

 


[本社] Honda Cup 2023 に協賛してます!
2023/11/27

 

おはようございます!こんにちは!こんばんは!

Honda Cars 浜松 営業本部です!

 

いま県内サッカー関連は熱いですね🔥🔥

 

まず、われらが

Honda FCJFL優勝🏆✨

なんと4年ぶり10回目だそうです!選手の皆さん、スタッフの方々。

優勝おめでとうございます!!

 

 

Honda以外でも…………

 

 

ジュビロ磐田のJ1復帰!選手補強が出来ない中ではありましたが、最終節での逆転自動昇格はシビれました!そして今期で引退となる八田選手、いままでお疲れ様でした!

 

引退セレモニー見に行きました!肖像権の都合で写真を載せれないのは残念です。

八田直樹オーオーオー!八田直樹!オイオイ!※八田選手のチャントを叫ぶ!!

・・・・・Honda Cars 浜松もスポンサーになってくれないかな?wwヤマハスタジアムに看板出てたらカッコイイですもん。

でも・・・「ヤマハなのになぜホンダ?」って言われそうですねwww

 

 

最後は清水エスパルスにも昇格プレーオフを勝ち抜いて、J1復帰を決めてもらえばさらに盛り上がりますね!!12月2日、期待しております!

 

 

さてさて、タイトルの通り当社はHonda CUP 2023』に協賛し、将来のプロ選手となる小学生・中学生を応援してますꉂꉂ📣

 

 

レッドウィングブルーウィング試合動画を、当社ホームページから視聴することが可能です!将来のJリーガー、さらに言うと、海外へ出ていく選手を見るチャンス!ぜひご視聴ください✨

 

 

試合動画は12月から公開予定!※いまはまだ準備中ですm(_ _)m

当社ホームページのトップページバナーまたは下記からどうぞ!

 

Honda CUP 2023 試合動画ページ

 

 

 

 


[本社] 全国軽トラ市 in はままつ
2023/11/13

202312月3日 日曜日 10:30〜14:30(小雨決行)

全国軽トラ市 in はままつ 』出店しま〜す!!

  場所は、「松菱跡地」

   純正アクセサリー満艦飾の《 N-VAN 》が目印

     楽しいゲームもご用意してお待ちしております!!

(軽トラ市とは)

軽トラックの荷台に食料品、衣類、雑貨などの商品を陳列し、販売する臨時の市のことで、岩手県雫石で発祥し、全国に広がっています。


A

B

C

44件中 1 - 20件目を表示中 次の20件