1. HOME
  2. 店舗情報
  3. ブログ一覧

ブログ一覧 Blog

今週のランキングベスト3 Blog Ranking Best3

1位
初生店

乗るでしょ?

2025.09.28

こんにちは。初生店です♡今日は10月からのお得な情報をお知らせしますね♪10月1日よ...

2位
有玉店

のるなら・・・?

2025.09.28

ども!有玉店です。今日は、有玉店の看板、堀内よりお得な情報を!!!お届けします。(代...

3位
入野店

野生の鹿が現れた!!!

2025.09.27

お世話になっておりますホンダカーズ浜松入野店です🤗サファリパークに向かってる途中野生...

店舗ブログ Showroom Blog

9323件中 3941 - 3960件目を表示中 前の20件 次の20件
[有玉店] 珈琲が5種類ゴザイマス。
2023/04/06
ウワーーーッ!!雨。
雨ですね。(落ち込み)
明日は入学式。ですが、あいにくのお天気。
ショックです。歩いていくのに。ショック・・・。
どうも、有玉店です。
気温の変動が激しいので、体調管理にお気をつけて
お過ごしくださいませ。


そして、有玉店のドリンク、珈琲についてです。
↑プレミアムセレクト
HOTICE
(ブラック・砂糖のみ・クリームのみ・砂糖・クリーム)
↑エメラルドマウンテン
HOTICE
(ブラック・砂糖のみ・クリームのみ・砂糖・クリーム)
↑キリマンジャロ
HOTICE
(ブラック・砂糖のみ・クリームのみ・砂糖・クリーム)
↑リッチ&クリア
HOTICE
(ブラック・砂糖のみ・クリームのみ・砂糖・クリーム)
↑牛乳屋さんの珈琲
HOTICE

計:5種類
ございます。
因みに、ワタクシ、ブラックコーヒー
あまり飲みません
ので
珈琲の違いが分からない系の人間です。
どなたか試飲していただいて、
珈琲の感想を教えてください。
どれが一番おいしいのか・・・。
是非飲み比べを!
有玉店まで。
感想は、ワタクシまで。

因みに、あま〜いのが好きってお客様
迷わず牛乳屋さんの珈琲です。



[有玉店] 世は春休み、か・・。
2023/04/03
4月入りました!
桜も咲き誇り、もうじき葉桜です。
どうも、有玉店です。
3月はありがとうございました。
4月からも、
フレッシュさわやかあかるい有玉店全スタッフ
で、ご対応いたします
新しいスタッフが有玉店に!!!
新しい空気が入り、ドキドキ、デス!
布おしぼりが紙おしぼりになったり、
有玉店の改装の下見が行われたり
クルマが値上げしたり
点検パックが値上げしたり
タイヤが値上げしたり
マスクが外せるようになったり
いろいろなことが起こっております。
いろいろ変わる年になりそうですね。
今月の休みは一味違います。。。
営業日にお気をつけくださいませ!

[有玉店] エアコンリフレッシュしようZE☆&3月もありがとうございました。
2023/03/31
前回のエアコンの話題から引き続きでございます〜!!!
今日はいい天気になりましたね!
(3/28)
暑い。。。有玉店です。
くしゃみが多発してます。
噂されてるのかもしれませんネ
こちらの装置。
エバポレーター。
結露
(暖かく湿った空気が冷やされて空気中の水蒸気が水滴になること)
してしまい内部で
カビや菌が発生することがよくありまして・・・。
おススメの商品がごちら二点でございます。
エバポレータークリーナー!!
内部の洗浄!!!
ニオイの元を除去します!!!!

でもって、こちら!!
エバポレーターリフレッシャー!!
エアコンの吹き出し口からエバポ周囲のアフターケア!!

如何でしょうか?
どちらかでもお勧めしますが、正直どっちもやっていただくのが
おススメです。
☆クリーナーで洗浄。
☆リフレッシャーで今後カビや菌を発生しにくいようにする。
完璧なエアコン未来設計図です。
夏に備えておススメします。
そして合わせてガスクリーニングもやれば
まちがいなく
快適デス!!!!!!!!!!

いや〜、28日にブログを更新しようと思ったのですが
今日になってしまいました。
3月も最終日ですね。
沢山のご来店ありがとうございました。
4月からはメンバーの移動もあり、
雰囲気がまた変わってしまうかもしれません。
お客様にはご迷惑をおかけしますが、今後も
有玉店をよろしくお願いいたします。


[U-Select浜松中央店] これはなんでしょ??
2023/03/30
いつもHPをご覧いただきありがとうございます。

さてさて、保険会社さんからこんなものをいただきました!
これは、、、?なんでしょう、、??

実はこちら、水につけて発光するんだそうです!!
火や電池を使わないので安全かつ緊急時にとても役立ちそうですね!!

防災グッズなども日頃から見直ししておかなきゃですね!!




[袋井インター店] 袋井店ツーリング部 食べ物編
2023/03/24
こんにちは 袋井インター店です
袋井インター店のツーリング部が長野県に行ってきたみたいです!
もちぱいの写真を見せてもらったんですが、
すごくおいしそうで白いお餅の中に粒あんが入っているみたいです(╹ڡ╹ )
サクサクともちもちの組み合わせ最高ですね!
私も食べてみたいです(@^0^)



[U-Select浜松中央店] 点検パック
2023/03/20
いつもHPをご覧いただきありがとうございます。
さて!3月も後半に入りましたが、みなさまへ再度ご案内です!

4月より点検パックの金額が変更になります!
お得にご加入いただけるのは今月3月までです!!

点検パックに加入しようか迷われてる方、今が加入時期でない方も
ぜひこの機会にご検討、ご相談くださいませ。

どのコースにご加入いただいても大変お得な点検パック!
最後にもう一度!
お得にご加入いただけるのは今月3月までです!!(^◇^)

ご質問やご加入をお待ちしております!


[磐田今之浦店] まかせちゃお
2023/03/20



[磐田北店] ☆桜以外も素敵です☆
2023/03/19
こんにちは!
ホンダカーズ浜松 磐田北店です(*^-^*)
最近とっても暖かくなりましたね〜😊

各地で🌸桜の開花が始まりましたが、
私は、毎年桜より一足先に満開になる「こぶし」に
春の訪れを実感します。
「こぶし」は3月から5月に咲く花です。
この時期は卒業や入学の時期に重なります、そのことからか
花言葉は「歓迎」「友情」だそうです。

⬇今年も無事に、我が家にも春がきました😊




[駿東清水店] パウチしたもの掲示してます!
2023/03/19
先月ブログでご紹介したホンダアクセスご提案
「ママ・パパにおすすめしたい純正アクセサリー5選」
パウチしてショールーム内に掲示しております!

掲示場所はキッズコーナーや商談スペースです。

裏面にはお子様と一緒に遊べる間違い探しもありますので
待ち時間に是非ご利用ください(^o^)/~♪





[湖西店] いちご
2023/03/19
こんにちは!
湖西店です⭐

先日、いちご狩りに行ってきました〜🍓🍓

ビニールハウスの中は想像以上に暑くて
ミツバチがぶんぶん飛んでいました😂



いちごはとっても甘くておいしくて
たくさん食べてしまいました✌

また来年行きたいです🌟

[U-Select浜松中央店] はじめての!
2023/03/19
いつもHPをご覧いただきありがとうございます。
日中もすっかりあたたかくなり、ぽかぽかした日が続いておりますね。


お休みの日に名古屋にある無印カフェにいってまいりました!
無印良品のフロアにあるカフェで全体的におしゃれな印象がありました!


そんな中!!初めて大豆ミートを食べてみました!!
これが大豆ミートだそうです!見た目では全然わかりませんでした!
大豆ミートはみなさまご存知でしょうか??

その名の通り、大豆をお肉風に加工した食品のことです。
低カロリーで高たんぱくなのでダイエットにも良いそうです!

感想ですが、味も食感もお肉そのものでした!
大豆ミートのサワークリーム煮だったので揚げておらず
とってもヘルシーでした!(^◇^)

ランチ以外にもケーキやプリンなどのデザートもすっごくおいしそうでした!


[初生店] 【長編】人望ですな。。。
2023/03/18
はい、ツーリングの帰りに「最近日が長くなったな」と感じるMです。
たしかに暦をみれば来週21日は春分の日。
この日は太陽が真東から昇り、真西に沈む為、
昼の長さと夜の長さがほぼ同じになります。

春分の日を境に段々と昼の長さが長くなっていきます。

だんだんと暖かくなっていくってことですね♪

ますますツーリングうぇーい♪ってことですわwwwwwww

でもって今回14日火曜日は本社の大物部長の納車だそうで。


入野店、大川店長のお誘いもあり(注:大物本人からの誘いは一切ありません)


納車式に顔出す事にしました。




AM 1030と聞いていたので朝から準備して出かけましたよ。


目的地はKawasakiプラザ焼津。


モンキー氏にとっては行くだけで シン・ツーリング!!!

なんとか時間丁度に到着!!


しかし。。。誰も居ません。。。


日にち間違えたかな?? (やっちったかな~)


勘違いはM氏の十八番。





10分待ってもDAX一台来やしません。


お店も閉まったままです。


LINE確認しますが、日時は合ってますねぇ。。。


どうやらガセを掴まされてしまったようですw 大〇店長やってくれたな!



誰も来ないし、このままココに居るのも何なんで


目的地を千代田店に変更です(安部さん暇してたらカレー食いにでも行くか。。)


静清バイパスを行きますが、125CCは唐瀬ICで降ろされます。くぅ。


で、千代田店に到着!


↑↑ここはMが8年くらい前に赴任していたお店ですね。あちこちナツい


ここで入野店店長からLINEの返事!!


『13時集合でーす!』


おいっ!


急いでUターン


朝来た店に着くと袋井インター店の市川店長(ポインター)や


千代田店渡邊工場長が来てました。


他にも駿東清水店のサービススタッフや元女性スタッフなども。


『人望ですな!!』


モンキー氏の時は散々ブログで騒いでもギャラリーはハスキー1匹だけでした。


そして現場は大型バイクばかり。。。場違い感ハンパないです。ガンガレモンキー氏!


ショールームを覗くと…


大物部長がまさに納車説明され中でした。


そして大物部長がバイクじゃなくて調子に乗ってる写真を撮り、


無事に納車式は終了です。


そのままツーリングとなり、大型バイクに囲まれて出発。


着いたところはライダーズCAFE寿園さん♪


フレンドリーなお店で、バイク囲んでの集合写真など撮ってもらいました♪


皆さんは「甘いスイーツ」や「ほろ苦いコーヒー」で心や冷えた身体を温めていましたが、


Mは朝から走りっぱなしで何も食べていません。


心や身体を温めるより腹を満たしたいです!!



そこでトマトベーコンパスタを頂きましたよ♪



とっても美味しかったです。


帰りは皆さん高速使って帰る雰囲気。


市川店長も大川店長もずきゅーん!ってどっか行ってしまったので


Mは独りバイパスを繋いで帰路につきました。


夕日がとっても綺麗でしたとさ。。。



※誘って頂いた大川店長ありがと。そして大物部長納車おめでと。




[裾野平松店] わさびd'air
2023/03/18

こんにちは(^^)/

本日はエアコンから何か変なにおいがする、、という方に
おススメの商品をご紹介します◎

\ででん/


わさびd'air®(デェール)」ですっ!

この商品はわさびの抗菌成分によりエアコンからの不快なにおいを抑え、
車内を快適にしてくれるものです('ω')

ポイント1
わさびデェールは合成わさびの抗菌成分

ポイント2
わさびデェールがバクテリアやカビの繁殖を抑える

ポイント3
わさびデェールの効果の目安は約一年間
※使用環境により異なります。

バクテリアやカビはエアコンの使用後に内部の湿気などにより
繁殖しやすくなります。
わさびデェールは合成したわさびの抗菌成分を
エアコン内に拡散させ、バクテリアやカビなどの
発生を抑え、エアコンを作動させると発生する
嫌なにおいを抑えてくれます!!

新車購入時やエアークリーンフィルター交換時の装着を
推奨します('◇')ゞ

点検の際にご一緒に交換はいかがですか??😊





[袋井インター店] No Title
2023/03/18
こんにちは!
スマホ充電ができるようになりました(^O^)
お待ちの間にご利用下さい🎵
※ケーブルはご持参お願いします( ^ω^ )


[磐田北店] ☆休日に、、、☆
2023/03/18

こんにちは!

ホンダカーズ浜松 磐田北店です😊
今日は雨で少し肌寒いですね💦

さて、先日の休日は天気が良かったので、
我が愛車『N-BOX』の『オールシーズンマット』

を洗いました


じゃぶじゃぶ水洗いをして、

あっという間に砂や小石が取れました(*^^*)


こちらのマット、濡れた靴の水や汚れなどから

フロアを守ってくれます


花粉症で頭がパッとしない日々ですが、
マットを洗ってすっきりした気分になりました😂




[袋井インター店] スノボ
2023/03/18
こんにちは いつもHPご覧いただきありがとうございます(●'◡'●)

先日同期でスノボに行ってきました!
初めてスノボをやったのですが、滑ることよりも立ち上がることにとても苦戦してしまいました◑﹏◐
滑っている時間よりも雪の上に座っている時間の方が多かった気がしますo(* ̄▽ ̄*)o
両足が固定されるので怖かったですが、とても楽しかったです!




最後にみんなでパフェを食べたのですが、
スノボで疲れた後だったのでより一層美味しく感じました(❁´◡`❁)
来年もまた行きたいです!



[湖西店] 令和5年3月13日からのマスク着用について
2023/03/17



[初生店] 葉桜
2023/03/16
お花好きな女子にあこがれております、Оです。

M店長を追いかけて、浜松市西区大山町に
河津桜と菜の花を観に行ったのですが…




え、なんか思ってたのと違う。
すっかり葉桜になっていました。河津桜は開花の時期が早すぎるー。
2月の下旬から3月の上旬が見頃だそうです。
葉桜と菜の花のコンビネーション。
菜の花は綺麗でした。(強がり)
今年菜の花見るの二回目だな〜








↑ミツバチが怖くて菜の花畑に入ってこれない友人

めっちゃミツバチいました。
みんなよってたかって、そんなに蜜が美味いのか。

来年またリベンジしよっ




[和田店] マスク着用について
2023/03/13



[裾野平松店] マスク着用
2023/03/13


こんにちは(^^)/

本日3月13日からマスク着用は個人の判断が基本となりましたが
ホンダカーズ浜松では従業員のマスク着用は引き続き行います。




<着用の推奨場所>
・医療機関の受診時
・医療機関や高齢者施設への訪問時
・通勤ラッシュなど混雑した電車やバスに乗車する時




9323件中 3941 - 3960件目を表示中 前の20件 次の20件