いつもブログをご覧頂きありがとうございます。 最近暑い日が続き、エアコンを使う機会が増えたと思います。
久しぶりにエアコンをつけて “エアコンからカビ臭いにおいがする” “エアコンの効きが悪い” などと感じる事はありませんか?
最近問い合わせを多く頂きます! そういった際にエアクリーンフィルターを交換してみてはいかがですか? エアクリーンフィルターは、人間でいうマスクと同じ役割をしています。 車外からの花粉や廃棄ガス、粉塵だけではなく、社内の空気に含まれる塵や花粉なども除去して エアコンの吹き出し口から室内に綺麗な空気を供給してくれます。
しかし汚れたり目詰まりしたりすると機能は低下してしまうため 定期的な交換が必要になります!! 交換の目安としては、15000キロまたは1年ごともしくは臭いがするようになった時
左:2年使用したエアクリーンフィルター 右:新品のエアクリーンフィルター

 気になった方は当店まで問い合わせください。 スタッフ一同ご来店お待ちしております。
|