1. HOME
  2. 店舗情報
  3. ブログ一覧

ブログ一覧 Blog

今週のランキングベスト3 Blog Ranking Best3

1位
初生店

決算セール抽選会

2025.09.12

こんにちは、初生店です!!ただいま絶賛、決算セール中です。お得にあの車を手に入れるチ...

2位
和田店

お弁当

2025.09.12

こんにちは!和田店です!この間お弁当箱を持ってにやにやしているスタッフがいたので話を...

3位
雄踏店

明日はLUCKYDAY★☆彡

2025.09.11

店舗ブログ Showroom Blog

9259件中 41 - 60件目を表示中 前の20件 次の20件
[有玉店] N-ONEe:きました!!!
2025/09/13

本日はあいにくのお天気ですね!

ザーッと降ったり、少しやんだり。

な〜んかもやもやしますね。

有玉店です。

さて、

N-ONEのEV車、用意できてます!!!

渾身の【E岡V堀】

試乗できます!!

いままでの丸目がなくなり、

なんか今流行りの、ラブブみたいな顔ですね!

ご来店お待ちしております♪

 


[有玉店] 毎月第2金曜日は!!
2025/09/08

ラッキーデイ★です。

 

どうも、有玉店です。

 

毎月第2金曜日はラッキーデイ

ということで

車点検商談等でご来店の

お客様にプレゼントがあります。

今回のプレゼントは

「彩果の宝石」

フルーツゼリーですって〜♬

ご来店お待ちしております。


[有玉店] やっと行けた牡蠣ラーメン
2025/09/06

どうもどうも!有玉玉店です。

台風が去って青空広がりましたね。

今回は久々のラーメンブログです。

今回お邪魔したのは、牡蠣ラーメン

「むかん」さんです。

ずーっときになってて、

磐田北さんのブログを見て

さらに気になってて、、、。

はい、着丼です。

口に入れた瞬間、牡蠣!!!磯!!!!

ココハウミカナ・・・?

いやぁ、おいしかったです。

が、寝起きの朝一番に食べてしまったので、

パンチがすごかったです。

夜に再チャレンジしたいとこです。

味玉がほんのり塩味でオイシイ!

チャーシューが、オイシイ!

味変できる調味料も何種類かあったので、

飽きなく楽しめます。

ラーメン好き・牡蠣好きの方!

ぜひ挑戦してみてください!!

 


[袋井インター店] 防災訓練
2025/09/06

9月1日防災の日に防災訓練を実施しました!

 

消火器の使い方や避難経路の確認などをしました🚒🔥

慌てず正しい行動ができるように

定期的な訓練をしていきたいと思います!☺️☺️☺️

 


[入野店] 暑い
2025/09/02

お世話になっております

ホンダカーズ浜松入野店です🤗

 

9月なのに

まだまだ暑いです😢💧

 


[和田店] 9月営業日です☆
2025/09/02

こんにちは!和田店です!

9月営業日になります。

お願いいたします

 


[U-Select浜松中央店] No Title
2025/09/02

〜後編〜

いつも当店のブログをご覧いただき

誠にありがとうございます

前編に引き続き車内に放置すると危険な物を

ご紹介します⚠️

後編では身近な意外な物となります

ぜひ、確認をしてまだまだ暑い夏

安全なカーライフをお過ごしください

その1.炭酸飲料とペットボトル

  • 未開封または飲みかけの炭酸飲料は、高温で放置すると内部の圧力が高まり、爆発する可能性があります。
  • 水入りペットボトルの危険性透明なプラスチック製の水入りペットボトルをダッシュボードに置いておくと、直射日光がボトルを通して光を集中させ、発火する可能性があるため、車両火災の原因になりかねないので注意が必要です。

その2.メガネとサングラス

  • 眼鏡やサングラス、ルーペなどが太陽光を集めて火災の原因になることがあります。実際にダッシュボードに置かれた眼鏡が火の元になった事例も報告されています。つまり、車内でレンズ類は危険物と認識すべきです。

 

後編では身近な意外なものを紹介させていただきました😊

まだまだ残暑が厳しい日が続きますので

一度車内の確認をし、安全なカーライフを…


[千代田店] 防災訓練
2025/09/01

今日から9月ですね。2025年度も半分終わってしまいました。

9月1日と言えば、防災の日ということで、千代田店でも

例年通り避難訓練を実施しました。

 

避難する際に、応急処置用の救急箱を持っていくのですが、

改めて中身を確認してみると、、、

中身スッカスカのうえに、

入っていた湿布は、3年も前に使用期限が切れていました🤯🤯🤯

びっくりです。

これを機に、ネットで防災用救急セットを注文しました。

使うことがないのが一番ではありますが、万が一の為、

来店いただいたお客様やスタッフが困らないよう、

今後はきちんと管理していかなければいけないと思いました。

 

 


[磐田今之浦店] 9月カレンダー
2025/09/01

 

こんにちは!

9月に入りましたね!!

 

若干涼しくなったように感じます!

 

9月の営業日カレンダーです★

ラッキーデーは12日(金)となります!!

 

今月もよろしくお願いいたします。


[裾野平松店] 防災の日
2025/09/01

 

こんにちは(^^)/

9月1日は防災の日🔥

ということで防災訓練をしました!

何も起こらない事が一番ですが、何かあった時に慌てず落ち着いて行動する為にも

防災訓練は大事ですね◎

 

 

消火器の使い方や、実際に火災が起きたときどうしたらいいのか指導を受けました!

 

 

 


[裾野平松店] 9月カレンダー☆彡
2025/09/01

 

こんにちは(^^)/

9月のカレンダーです!

今月もよろしくお願い致します(^−^)

 

 


[雄踏店] ⚠️9月1日は防災の日です⚠️
2025/09/01

こんにちは!雄踏店です!

 

本日9月1日は「防災の日」

朝礼の時間を使って避難訓練を実施しました😌

 

今回は大地震が起きた設定で行いました

防災訓練の後は各自草むしりをして終了🌿

 

スタッフ全員の防災意識が高まった一日でした😌


[雄踏店] 😭悲報です😭
2025/09/01

こんにちは・・・雄踏店です・・・😔

 

本日は悲しいお知らせです😥

雄踏店の頼れるサービスマン・マニュフェスト中村さんが

9月から袋井インター店へ移動となりました😭

 

優しい中村さんに甘えてしまうことが多かったですが

一緒に仕事ができて楽しかったです!!

 

袋井インター店でも頑張ってください!!

雄踏店一同応援しております☺️


[雄踏店] 9月の営業日カレンダー
2025/09/01

こんにちは!雄踏店です!!

今月もよろしくお願いします💪😤


[有玉店] 9月1日は防災の日
2025/09/01

9月1日本日は

「防災の日」

どうも有玉店です。

防災訓練をしました。

水消火器を借りて、消火練習をしました。

消火隊長による、消火器の使用方法説明

実際に水を出してるところ

こうやるんです!って感じですね。

全員消火器の使い方が完璧になりました。


[袋井インター店] No Title
2025/09/01

今月もよろしくお願いします☺️

 


[初生店] 防災訓練
2025/09/01

こんにちは!初生店です!

もし災害があった場合にお客様の安全を守れるよう、年に2回防災訓練を実施しております!!

訓練では、119番に実際に訓練通報をしてお客様誘導、水の入った消火器を使って消火訓練も行います!

火を切るように水をあてるといいみたいですよ♪

これからも実施していきます!!

 


[初生店] 9月!
2025/09/01

こんにちは!初生店です☆

あっという間に9月に入りました!!

9月はいつも通りのお休みで、第2第3火曜日と毎週水曜日がお休みです!!

今月もご来店お待ちしております♪


[和田店] こんにちは!和田店です!
2025/09/01

こんにちは!和田店です!

9月に入りました!

今月もよろしくお願いいたします😊

今年のお月見は10月6日月曜日です!!

9月がお月見のイメージがあったのですが

今年は10月みたいです🤔

お団子でもつくろうかしら😋


[入野店] 9月
2025/09/01

お世話になっております

ホンダカーズ浜松入野店です🤗

 

9月のお休みです(^−^)

今月もよろしくお願いします😌

12日はラッキーデーです⭐


9259件中 41 - 60件目を表示中 前の20件 次の20件