いつもHPをご覧頂きありがとうございます!
突然ですが、みなさまは ”不正改造” という言葉をご存知ですか?(・▽・)
車のカスタムにおいても規定があり、規定をクリアしていない場合は車検非対応となり、不正改造とみなされてしまいます。
これは乗用車だけでなく、貨物車や二輪車も対象です!

たとえば、 車幅灯やライトの色を変える 車検非対応のマフラーにする スポイラーやタイヤのホイールの取付により、車の全長や全幅が変わってしまう場合
これらも 車検に通らない不正改造となってしまいます(;_;)
不正改造をしてしまうと、 歩行者や周囲の車への危険が及び、事故につながる恐れもあるので大変危険です。 みなさまの大切な車が不正改造車とならないよう、カスタムをする際には、規定の範囲内かどうかのチェックを忘れずにおこないましょう(^◇^)!
また車検非対応かどうかのご判断も難しいかと思います。 その際は当店サービススタッフまでご相談ください(^_^)
|