1. HOME
  2. 店舗情報
  3. 駿東清水店

駿東清水店 Suntoshimizu

住所
〒411-0906 静岡県駿東郡清水町八幡20-8
フリーダイヤル
0120-26-1292
TEL
055-973-6555
FAX
055-973-6557
営業時間
月〜金曜日:10:00〜18:30
土・日曜日:10:00〜19:00
お客様駐車場
10台

周辺地図 Showroom Map

車でお越しの場合

県道・富士清水線 長沢交差点近く

電車でお越しの場合

JR御殿場線・大岡駅より約1km

店舗ブログ Showroom Blog

1002件中 621 - 640件目を表示中 前の20件 次の20件
[駿東清水店] ☆ご納車 おめでとうございます!!☆
2019/09/29

 こんにちは!!

ラグビーワールドカップ で日本が劇的な勝利を収めた

記念すべき日に、記憶にも記録にも歴史にも残る?・・・

ご納車が出来ましたね!

最新安全装備 HONDA SENSING 付きの

FREED HYBRID EX ご納車おめでとうございます!!


豪華装備の HYBRID EX 、アルミホイール

本革巻ステアリングホイールシートヒーター等のフル装備の特別な FREED

他メーカー様からのお乗換え、誠にありがとうございます!

今後とも宜しくお願い致します!




[駿東清水店] 只今ステップワゴンを展示しております!
2019/09/28



ステップワゴンSPADA HYBRID 特別仕様車BLACK STYLE

お色はプレミアムスパークルブラック・パールです。

マルチビューカメラシステムが付いておりますので駐車時4つのカメラから映し出された視界が

ディスプレーに表示されます! まるで上空から見下ろしたようです

ご来店の際は是非、ご覧下さい(*^^*)



[駿東清水店] 天皇杯
2019/09/26

こんにちは!いつもありがとうございます。
元サービス営業マンです。




ご存知のかたも多いのでは。
昨日は「サッカー天皇杯」が開催されました。


「ホンダFCー浦和」


「2-0」で昨年覇者に見事、ホンダFCが勝利です!!

そして準々決勝進出。


ホンダFCはJFLのアマチュアリーグ。
つまり、アマチュアがプロに勝ってしまったんですね!凄いです!!

いつかのブログでもホンダFCの事をUPさせて頂きましたが、

その時もプロリーグに快勝でしたね!


選手のほとんどは普段、ホンダの工場に勤務されて、お仕事が終わってから練習をして試合に挑
んでいるそうです。
尊敬してしまいます。


そんな強いホンダFC、アマチュアリーグにいるのがこだわりだそうです。


ここ最近、ホンダのスポーツ絡みニュースがF1をはじめ、とても明るいです!
ホンダグループの一員としてやはり、明るいニュースは嬉しいものです!


準々決勝は10/23  鹿島との戦いです。
皆で応援しましょう!




では今日も安心安全な楽しいカーライフを!
 
 


[駿東清水店] No Title
2019/09/24

こんにちは!いつもありがとうございます。

元サービス営業マンです。



今日は当番で、一日お店にお留守番の日でした。


日中のお天気も、気温はそこそこ高かったものの湿度は50%前後でカラッと

気持ちのいい1日でしたね。

普段、外出すると運転や約束に遅れない様にと緊張してて、あまり季節を感じることも少なめです。

皆さんもご多忙な毎日ですよね。

たまには一息して、季節を感じ西の夕焼けを意識して見てみるのもいいですよ。

まあ、私はもっと働けと言われるのがオチですが。笑笑



という事で、お店の2階から夕焼けと雲のある風景を撮ってみました。

夕方18:00ごろの様子です。

写真だと明るく見えますが、だいぶ暗いです。

夕焼けはもう少し後のほうが綺麗かもです。


雲の様子を見ても、夏のモクモクした塊感のある「入道雲」が姿を消し、

ポツポツとちぎれ、まだらなうろこ雲の「巻積雲」が見え、秋の季節を感じます。



季節の変わり目、雨も降りやすいです。

タイヤの溝は大丈夫ですか?

雨の日は溝がないと滑りやすく危険です。

増税前、まだ間に合います。タイヤ交換は今のうちに!!




では今日も安心安全な楽しいカーライフを!















[駿東清水店] Safety
2019/09/23

こんにちは!いつもありがとうございます。
元サービス営業マンです。




「Think Safety」2019Autumn Vol.6

こちらがお店に届いてます。

ホンダがメーカーとして「安全」についての考え方をアピールしているパンフレットです。

ショールームに置いてあります。

ご自由にお取りくださいね。




1ページめくると創業者の本田宗一郎さんの言葉で

    「交通機関というものは
                      人命を尊ぶものである。」

                        と書かれています。


お恥ずかしながら私、「尊ぶ」が読めなかったです。笑笑
皆さん、読めましたか?


「尊敬」の「そん」の字だなぁ〜で、それ以上は調べました。笑笑
「とうとぶ」「たっとぶ」と読むそうです。
意味は「大事にする」「重んずる」です。


つまり、車やバイクは人間の命を大事に守るものであり、危険な物であってはいけないって事で
すね。


この言葉をホンダは安全と共に1960年代から唱えていたそうです。
今から約60年前です。凄いと思いませんか?



9月21日から9月30日まで
                 「秋の全国交通安全運動」です。


秋の夜長、安全について少しだけ考えてみてはいかがでしょうか?




では今日も安心安全な楽しいカーライフを!




[駿東清水店] ☆ご納車おめでとうございます!!☆
2019/09/23

 こんにちは!!

まだまだ残暑が続き、天気も思わしくない日が続いておりますが、

幸い、ご納車の日は天気も持ち、暑くも無く程よい気温で、

絶好のご納車日和でしたね!

VEZEL をお乗りの息子様からの御紹介でお母様の

最新安全装備 HONDA SENSING 付きの

N-BOX CUSTOM ご納車おめでとうございます!!

 

大人気の プラチナホワイト・パール が映えますね〜〜♪

他メーカー様からのお乗換、誠にありがとうございます!!

今後ともよろしくお願い致します!


[駿東清水店] No Title
2019/09/22

こんにちは!いつもありがとうございます。
元サービス営業マンです。




少し前になりますが、皆さんのお家に
「Honda Magazine」届いてますか?
ご覧になりましたか?
届いてない方はショールームに置いてあるのでお手に取ってみてください。 




16ページにF1マネージングディレクターの山本さんのインタビューに合わせ、以前ブログにも紹
介させて頂いた、初代NBOX開発責任者で現在F1パワーユニット開発リーダーの浅木さんが登場さ
れてます。



なんか嬉しくないですか?
自分が乗っているNBOXの開発者がF1の開発者と同じなんて!


他のメーカーではなかなかない事ですよね。

お父さんお母さんはお子さんに是非、自慢して下さい!笑笑
「この車、F1の人が作ったんだよ!」って!


そんなF1グランプリ。
今晩はシンガポールGPです。
皆で応援しましょう!


では今日も安心安全な楽しいカーライフを!
 




[駿東清水店] お久しぶりです
2019/09/21

こんにちは!いつもありがとうございます。

元サービス営業マンです。


ご無沙汰です。

少しブログをお休みしてました。ごめんなさい。

「最近、更新してないな〜」

「もう辞めちゃったのかな?」

なんて心配してくれる方がいらしたかどうかはわかりません。笑笑

でも、一方的にUPなのでどんなお気持ちでご覧になっているかは全くわかりません。笑笑

お店に来た時はぜひ、感想でもダメ出しでも何でも聞かせて下さい!




さて、下記の写真を覚えていらっしゃいますか?

以前ブログにUPさせていただいた、

エンジンオイルMobil1」のサンプルです。


このオイルを私のマイカーの点検時に交換してみました。


交換して1000キロほど走行したところの感想は

       「いいね!!」です。


確かに、車が変わったりエンジンが変わったりするわけではないので激変!!

と言うわけではないですが、

「燃費が数キロ良くなったり」「アクセルが軽くなったり」

毎日乗っているからこそ、気がつく所があります。

すう〜〜っと車が軽くなった感じで、走っていて気持ちいいです。


今度の点検時期、オイル交換時期にぜひお試しになってみてはいかがでしょうか。

お値段はお気軽にスタッフまでお問い合わせください。

点検パック「まかせチャオ」にご加入いただいている方もお代を少しプラスして頂ければ

交換できます。




では今日も安全安心な楽しいカーライフを!













[駿東清水店] 新型N-WGNご試乗頂けます!!!
2019/09/07

朝・夜と涼しい風がふくようになりましたが、日中はまだ暑さが残る今日このごろ(><)

来週辺りからは過ごしやすくなるそうです




・・・そんな中、当店では新型N-WGNにご試乗いただけます!

N-WGN Customでお色がミッドナイトブルービームメタリック」濃いブルーのお色です

オプションでブラックエンブレムを取り付けておりますのでかっこよさ倍増です★



月曜日にかけて台風が通過する予報ではありますが、

是非新型N-WGNを試乗して頂き、ご体感ください!



[駿東清水店] No Title
2019/09/02

こんにちは!いつもありがとうございます。

元サービス営業マンです。



お気付きでしょうか?


少し前からブログの最後の締めのフレーズに「楽しい」

が入っているのを。


最初の頃は「今日も安心安全なカーライフを!」でしたが。。。。


この頃は「今日も安心安全な楽しいカーライフを!」で締めさせて頂いてます。


はい。やっぱり、車は単なる移動手段だけでなく、

「楽しい」ツールであって欲しいと思い、また願います。


皆さん、「カーライフ」楽しんでますか?




では今日も安心安全な楽しいカーライフを!





[駿東清水店] DAZN
2019/09/01

こんにちは!いつもありがとうございます。
元サービス営業マンです。



昨日のブログで予告させて頂いた、F1に関係する面白い事とは。。。。。。。


「DAZN」が2ヶ月無料で視聴できちゃうんです!


いわゆるインターネットTVです。

世界中のスポーツをライブ中継で視聴できます。
もちろんF1も!!!



ご来店頂き、新車の商談をさせて頂くと写メのカードをお渡しします。

裏にあるQRコードでアプリをダウンロードし、

コードナンバーを入力すると2ヶ月間無料になります。


以前は地上波でF1も中継されていましたが、いつからかお休みになり寂しくなりました。


地上波の時のF1しか知らない方、ぜひこの機会にご覧になってみてはいかがでしょうか。

エンジン音など以前のF1とは違う迫力をきっと感じられると思います。



商談したら買わないとダメなんていう堅苦しい事は全くありません。

どうぞ遊びがてらお気軽にご来店下さいね。
お待ちしてます!


今晩はベルギーGP決勝です。
応援しましょう!




では今日も安心安全な楽しいカーライフを!




[駿東清水店] ベルギー
2019/08/31

こんにちは!いつもありがとうございます。

元サービス営業マンです。


皆さん、「ベルギー」と聞いて何を思い浮かべますか?

「ベルギーチョコ?」「ベルギーワッフル?」

どれも美味しいものですね!笑笑


忘れてはいけないのが

       「F1ベルギーGP」です!!!


F1もずっと夏休みでグランプリはお休みでしたが、久しぶりのグランプリ開催です。

だから、ブログもしばらくF1ネタが無かったんです。笑笑


今回のレースよりレッドブルホンダのドライバーに

「アレクサンダー・アルボン選手」

                         が加わりました。

夏休み明け最初のレース、どんなドライビングを魅せてくれるのでしょうか。


そんなベルギーGP、今日が予選で明日が決勝です。

皆で応援しましょう!!


明日のブログはF1に関係するちょっと楽しいお知らせを

お伝えしたいと思います。

お楽しみに!



では今日も安心安全な楽しいカーライフを!




[駿東清水店] 水の怖さ
2019/08/29

こんにちは!いつもありがとうございます。

元サービス営業マンです。



昨日は大雨でした。

風も強かったですね。

お店のある県内東部地区も様々な被害の影響があったようです。

皆さんのご家族やお家、愛車などは大丈夫でしたか?



九州地方は特に大きな被害があり心配です。

ニュースの映像を見ていると、水没する多くの車両があり、

「JAF」さんの実験映像も合わせて放送され、水没で車内に閉じ込められる怖さを伝えてました。

それに併せてやはり、緊急脱出用のツールの車内常備の必要性を訴えていました。


緊急脱出用ツール、少し前のブログでもご紹介させて頂きましたが、

今はコンパクトで目立たないタイプもあります。

「スマートレスキュー」

税込み5940円です。

グラブレール(車内の取っ手)に普段は巻いて付けておきます。


これがあるだけで、きっと助かる命もあります。


梅雨と台風が終わり、これから秋雨前線の季節です。

まだまだ雨のシーズンは続きます。

車に常備する物、見直してみてはいかがですか?




では今日も安心安全な楽しいカーライフを!




[駿東清水店] 試してみては。
2019/08/29

こんにちは!いつもありがとうございます。
元サービス営業マンです。



さて、今日は薬品を使って科学教室の実験です。

ではなくて。。。。。。笑笑

これ何か解りますか?
            「無水エタノール」
                                             って書いてあります。


簡単に言うと、消毒アルコールの原液です。


これを精製水で薄めたのが消毒アルコールです。

すぐに蒸発するのでアルコールの匂いは消えます。


あと、アルコールランプの燃料とか。。。。。
もちろん、お酒の成分でもあります。


この薬品とカーディーラーのブログに何の関係があるかと言いますと。。。。。。


愛車の車内のガラスを綺麗にする時、仕上げにこれをウェスに少し付けて拭き上げるととても綺
麗になります。


車内のガラス、洗う事ができないので綺麗にするのが意外と難しく大変なんです。


薬屋さんで売ってます。
1本あると他用途にも色々と使えます。

スマホの画面も綺麗になりますよ!
騙されたと思ってぜひ、やってみて下さい。


注)必ず窓を開けて通気をよくしてやって下さいね。
      火気も厳禁です。



では今日も安心安全な楽しいカーライフを!




[駿東清水店] 知ってますか?
2019/08/26

こんないちは!いつもありがとうございます。

元サービス営業マンです。


今日はゲリラ豪雨があったりで安定しないお天気でしたね。

大雨に濡れたりしませんでしたか?



こんな大雨で車から離れる時、少しでも早くドアをロックして

離れたいですよね?

でも、傘をさしてスマートキーを持ってドアハンドルのスイッチを押すって

意外と濡れます。苦笑


こんな時、

「車両の設定を変えると車から離れるだけでオートロックになる」

のをご存知ですか?

メーカー出荷状態だと、ご自分でスイッチを押さないとロックされません。



方法は運転席のハンドルについている右下にあるスイッチを押してメーターに

「車両設定」を表示します

ピンボケですみません。

次に「ドア設定」から「降車時オートドアロック」を選びます。

最近のスマートキーの車両ならほぼできます。

*****一部できない車両もあります****



これに設定しておけば大雨でも濡れるのを最小限にできます。

便利ですよ。気になった方はやられてみてはいかがでしょうか。

わからなかったらお気軽にスタッフまで。




では今日も安心安全な楽しいカーライフを!




[駿東清水店] スピーチ
2019/08/25

こんにちは!いつもありがとうございます。

元サービス営業マンです。



皆さんの学校や勤務先、多くのところで毎朝朝礼があるのではないでしょうか。

もちろん、ホンダカーズ浜松駿東清水店でもあります。


毎朝スピーチを披露するのですが。。。。。。お題は何でもOKです。

そんな今朝の朝礼当番は、新人のサービスK君でした。


お題は「趣味であるバイクのタイヤ」です。


まだ新人らしく慣れていない様で、話し始めると。。。。

「立ち上がりが。。。。○○○のメーカーと○○○メーカーは。。。」

となりまして、バイクに乗っているスタッフはとても良く理解できたのですが。。。。笑笑

他のスタッフの脳内環境は「??????」と?マークがいっぱいだったと思います。笑笑


という事でK君はきっと

「タイヤで走りが変わります。タイヤは重要です」

                         といいたかったのだと思います。笑笑


そうなんです!バイクも自動車もタイヤは非常に重要です。

「溝の残量4.0mm以下」「4年以上使用しているタイヤ」

は一度確認してみてもいいと思います。

交換するときっと体感できると思います。


どうぞスタッフまでお気軽にご相談下さい。




では今日も安心安全な楽しいカーライフを!



[駿東清水店] もうすぐ。
2019/08/24

こんにちは!いつもありがとうございます。

元サービス営業マンです。



毎日毎日暑いです。

それでも今日は少しだけ暑さが和らいだような気がしますが気のせいでしょうか。

少しだけ秋の気配を感じたような。。。。。。

熱中症にはまだまだ気をつけましょうね。



8月ももうすぐ終わりです。

9月が終わると10月。。。。。。

そうです!消費税がUPです!!!


今ならまだ8%です!!!

比較的高額なものは今のうちに購入したほうがお徳ですよ!!!


・タイヤ     ・ナビ、エアロパーツなどの用品

・バッテリー   ・点検パック「まかせチャオ」

そして。。。。新車!!

迷っていたら今のほうが絶対にいいですよ。

直前だと在庫切れなんてことも。。。。。。

気になったらお気軽にスタッフまでどうぞ。



では今日も安心安全な楽しいカーライフを!





[駿東清水店] No Title
2019/08/23

こんにちは!いつもありがとうございます。
元サービス営業マンです。



先日初めてある場所に行ってきました。


その場所は「伊勢神宮」です。
正しくは「神宮」と言うそうです。

「外宮」を参拝してから「内宮」を参拝しました。





外気温は30度オーバーで非常に暑かったのですが、

厳かな雰囲気と共に少し涼しい感じでした。


「内宮」です。



五十鈴川です。
こちらで身を清めてから参拝です。

とてもきれいでした!

日本最強のパワースポットですね!
ブームもあり、とても多くの参拝客でした。


皆さんも是非、訪れてみてはいかがですか?

いつかの「Hondaじゃらん」にも紹介されてましたね!

おすすめですよ。



では今日も安心安全な楽しいカーライフを!






[駿東清水店] 今日は。
2019/08/19

こんにちは!いつもありがとうございます。

元サービス営業マンです。



今日からお盆休み明け、仕事始めという方も多いのでは。

身体が慣れなく、猛暑は厳しいですよね。

体調管理には本当に気をつけましょう。



今日は令和元年8月19日。。。。何の日でしょうか?


819の日ー「バイクの日」という事で全国各地昨日ですが、バイクのイベントも

開かれたようですね。

近隣だとやはり箱根にはイベントで多くのバイクが集まったようです。


もう一つ。。。。。


819の日ー「俳句の日」という事で。。。。。

ん〜。俳句を詠むほどの国語力はワタクシ持ち合わせておりません。笑笑

でも考えました!

五七五で。。。。。。。


「NWGN 真夏のHONDA 新型へ 」

「夏の夜 オートバイ乗る また涼し」  


どうぞ笑ってやって下さい!笑笑

たまには言葉遊びもいいですね。



***明日は第3火曜日となり火曜日水曜日連休になります***




では今日も安心安全で楽しいカーライフを!


[駿東清水店] 一緒に付けたいもの
2019/08/18

こんにちは!いつもありがとうございます。

元サービス営業マンです。



雨と台風が多いこの頃に気がついた事。

それは。。。。。。。。。。。

ドライブレコーダーを付ける方が非常に増えています。


ただ、ドライブレコーダーだけだと雨の日にちゃんとカメラが

撮影できなく、雨で画像が滲んでいて取り付けた意味が

あまりなかった。。。。。。

なんて話を聞きます。



ドライブレコーダーを取り付けの時は、ガラスの撥水加工も一緒にオススメです!


ドライブレコーダーも撥水加工も色々なプランがあります。

気になったらスタッフまで!



では今日も安心安全な楽しいカーライフを!


1002件中 621 - 640件目を表示中 前の20件 次の20件