こんにちは!いつもありがとうございます。 元サービス営業マンです。
他の拠点のブログを覗いていると。。。。。。。。。 「北海道ネタ」が続々とUPされています。。。。。。。
何もUPがないと駿東清水店は連れて行ってもらえず、お留守番して いたのかと思われそうなので。。。。。。。笑笑 はい!大変貴重な3連休のお休みを頂いて行かせて頂きました。
2-3日目は自由行動でしたのでスタッフ各々楽しんだようです!♪♪
他のスタッフが撮った写真なので場所等は想像にお任せします!笑笑




一つここで、カーディーラースタッフならではの北海道目線を。
北海道といえば「雪国」ですよね! 当然、車も「高額な4WD」が多いイメージがあると思います。 確かに多いです。でも実際、街中の車をみるとそれほどでもないです。 それはなぜか?ポイントは「スタッドレスタイヤ」をちゃんと理解して使用すれば かなりの山奥でなければ、「低価格の2WD」でも十分なのを北国のかたは 経験上,知っているからなんですね!(多くのスキー場への道は積極的に除雪されます) 私も学生時代、岐阜県の豪雪地帯にいたので経験済です。
駿東清水店のお客様でも車選びで、よく年数回のウインタースポーツの為に4WDにする というお話しを聞きます。 もちろん4WDは安心です。でも、上の記事をひとつ参考に2WDを選択してもいいかと。 気になったらスタッフまで。
では今日も安心安全なカーライフを!
|