1. HOME
  2. 店舗情報
  3. 駿東清水店

駿東清水店 Suntoshimizu

住所
〒411-0906 静岡県駿東郡清水町八幡20-8
フリーダイヤル
0120-26-1292
TEL
055-973-6555
FAX
055-973-6557
営業時間
月〜金曜日:10:00〜18:30
土・日曜日:10:00〜19:00
お客様駐車場
10台

周辺地図 Showroom Map

車でお越しの場合

県道・富士清水線 長沢交差点近く

電車でお越しの場合

JR御殿場線・大岡駅より約1km

店舗ブログ Showroom Blog

1002件中 761 - 780件目を表示中 前の20件 次の20件
[駿東清水店] ☆本日ご納車のお客様☆
2019/03/25

本日もご来店いただきありがとうございます!

ご心配なさっていた、お天気にも恵まれ

絶好のご納車日和でしたね!

背景の空が、まさに物語っていますね!

と、営業 西島が勝手に申しておりましたw


他社メーカーからのお乗換、誠にありがとうございました!

最新型N-BOXと、もう一台のHONDA車共々、

今後ともどうぞよろしくお願い致します。


たくさんの思い出を作ってくださいね


[駿東清水店] ホッとする時間
2019/03/24

タイヤ20%OFFキャンペーン実施中!!(詳しくは過去のブログを)




こんにちは!いつもありがとうございます。

元サービス営業マンです。



毎日ブログを更新させて頂いてますが、毎日毎日クルマのネタで飽きてくる頃だと思うのでこの辺で。。。。。。



駿東清水店周辺のホッとする癒しスポット景色?を紹介したいと思います。


この写真の場所、何処だと思いますか?

マホのカメラで撮ったものです。

加工はしてないですよ!!

キレイだと思いませんか?

こんな景色が1日の終わりに見れたら「ホッ」としませんか?


場所は「沼津御用邸記念公園」の西側です。



ナビで検索してみて下さい。比較的簡単にたどり着けると思います。



この景色を撮るポイントは日没後の数分たった後です。

ちょっと暗いなと思うぐらいのがこんな感じで撮れます!!



お出かけドライブで沼津のお魚を食べる前に訪れてみてはいかがでしょうか?






では今日も安心安全なカーライフを!






[駿東清水店] 大丈夫ですか?
2019/03/23

タイヤ20%OFFキャンペーン実施中!! (詳しくは過去のブログを)


こんにちは!いつもありがとうございます。

元サービス営業マンです。



昨日の最高気温は23℃。今日の最高気温は13℃。

気温差が大きすぎます。体調にはお気をつけ下さい。


この3月ご卒業の皆様、本当におめでとうございます!!


新しい門出に向けて準備に慌しいころでしょうか?

新しい車を準備された方も多くいらっしゃることでしょう!

また、ご家族で共有という方も多いのではないでしょうか?


車に乗れるようになると今までより、行動範囲が倍になって楽しさも割増ですよね!


ところで、自動車任意保険の確認、準備は大丈夫ですか??


お父さんお母さん、 「運転者の範囲」夫婦限定になってませんか?

          「年齢条件」  35才以上になってませんか?

          「使用条件」  日常レジャーで大丈夫ですか?  


お子さんが乗るようになると切り替えたり、確認しなければならない大事なことです。



よく解らない??そのままでいいんじゃないの?

知り合いに任せてあるし。会社で全部やってるよ。


よく聞くフレーズですね。

でも私からすると、めちゃ怖いフレーズです!!!

たいてい、「この内容、知ってますか?」

と、聞くと「解りません」とおっしゃいます。

こんな感じだと、保険の一番の目的であるリスクをカバーできず、保険が保険でなくなってしまいます。場合によっては人生終わります。。。。。。。

お任せ下さい!!スタッフは

            「保険のプロです!!」


どうぞお気軽にご相談下さい。

普段から担当営業と仲良くなって、「今度、免許とるんだー」とか、家族構成なんかを覚えておいてもらうと安心ですよ。

色々とアドバイスできます。


ディラーは「車屋さん」じゃないんです。

「安心安全なカーライフ」をお届けするんです!!



では今日も安心安全なカーライフを!




[駿東清水店] 子守唄??
2019/03/22

タイヤ20%OFFキャンペーン実施中!!詳しくは過去のブログを)

こんにちは!いつもありがとうございます。

元サービス営業マンです。


今日は2回目の更新です!(仕事してるの???)


「Honda Magazine」

皆様のお家にも届いていますでしょうか?

ご覧になられましたか?

ちょっと面白い記事が!

8ページを開いてみると。。。。。。。。

「エンジン音で赤ちゃんが泣き止む!?」

                         まるで子守唄ですね!!笑笑


わたくし、薄々と感じてました!

と言うのも赤ちゃんて、車に乗ると割りと「スースー」と寝ちゃいますよね?

大人もちょっと気を緩めて助手席にのっていたりすると眠くなりますよね?


これを、見事にメーカーが実証してくれました!!

さすがHONDAです!!面白いことをやってくれます!!

このエンジン音、「NSXが一番効果があったようです!!

赤ちゃん、NSXとは贅沢ですね!!笑笑


NSX,なかなか見れないし、エンジン音なんて聞けないですよね。

街中でもめったに見ないし。


そんな皆様に耳寄り情報!!

NSX、実はレースでも大活躍しており、その一つとして

「SUPERA GT選手権」があります。

このレースの開幕直前テスト走行が富士スピードウェイで3/30-31

で行なわれます。

入場料1000円(保護者同伴で中学生以下無料)でパドックエリアまで入れるので目の前で

      「レーシングNSXのエンジン音」が聞けます!!

週末の予定が未定の方、是非、足を運んでみてはいかがでしょうか?



週末のどちらか1日はホンダカーズ浜松にも来て下さいね!!お待ちしてます。

                      (スタッフが泣きます!)笑笑

HondaMagazineない方ももらいに来て下さい。



では今日も安心安全なカーライフを!







[駿東清水店] 3/21
2019/03/22

タイヤ20%OFFキャンペーン実施中!! (詳しくは過去のブログを)





こんにちは!いつもありがとうございます。

元サービス営業マンです。


昨日は私、お休み頂いておりました。

祭日にお休みを頂くのはかなり久しぶりでした。

普段、平日休みなので、道路やどこに行っても混雑でグッタリでした。


3月21日「春分の日」ですね。

それと、私にとってもう一つ忘れられない日でもあります。


それは

       「アイルトン・セナ」

                           選手の誕生日でもあります。

これほど日本人に愛されたF1ドライバーはいないのではないでしょうか?

ホンダと共に日本のF1人気をもちあげた方と言っても過言ではない

のではないと思います。

速いのはもちろん、とても愛嬌のある方でしたよね!!


そんなセナ選手、先日のホンダエンジン3位はきっと、とても喜んでくれている

ことでしょう!!


「VSA]  (トラクションコントロール)

セナ選手のドライビングテクニックがヒントとも言われています。

このお話、またどこかで。笑笑


では今日も安心安全なカーライフを!



[駿東清水店] ☆本日ご納車のお客様☆
2019/03/21

本日もご来店いただきありがとうございます!

あいにくのお天気でしたが、

こういう時こそ、思い出にも残ると

営業 西島が勝手に申しておりました。w


INSIGHTから最新型INSIGHTへのお乗換、

誠にありがとうございました!!



たくさんの思い出を作ってくださいね

今後ともどうぞよろしくお願い致します。



[駿東清水店] 目の錯覚
2019/03/19

こんにちは!いつもありがとうございます。

元サービス営業マンです。




過去のブログ、営業マンなのに新車ネタはUPしてませんでした。


「こいつホントに営業?」

「ブログばっかで暇なんじゃない?」

「新車の知識あるの?」

と言われかねないので、この辺で新車ネタを。



皆さん、ここに軽自動車のカタログがあります。

では、ボディの横幅と長さが一番大きい車種はどれでしょう??





NBOX?

お客様とお話をしていると多くの方が

        「NBOX大きいよね〜」とおっしゃいます。




答えはハズレです!!

実は高さを除けば全て同じ大きさなんです!!!

S660やNONEなんかはむしろ小さく見えますよね。

お店でもなかなか全車種を並べて比べると言うのは出来ないですが、

こうして比べてみると人間の「目の錯覚」って面白いですよね!

人間の目、高さがあると何でも大きく見えがちのようです。


ちなみに、軽自動車のサイズは 

     全長3.40M以下  全幅1.48M以下  全高2.00以下

                               と定められています。

全高の違いはS660  1.18M      NWGN 1.65M

      NONE 1.54M(ローダウン) NBOX 1.79M

      NVAN 1.94M(G)   ACTY 1.74M

                            となっています。


今まで「NBOXは大きくて運転しにくそう」、「小さいNONEでいいや」と思っていた方、車種選びを見直してみてもいいかもしれません。

もちろん、「使い方」で必然的にスライドドアでないとダメなど制約がある方もいらっしゃると思います。


もし、車種が決まっていなく、迷っているようでしたらお気軽に営業マンに相談してみてはいかがですか?

新しい発見があるかもしれませんよ!!


では今日も安心安全なカーライフを!








[駿東清水店] 表彰台!!!!!!!!
2019/03/18

こんにちは!いつもありがとうございます。

元サービス営業マンです。



昨日の今日で、今日のブログネタはこれしかないでしょう!!!!!


2019F1開幕戦オーストラリアGP

「レッドブル・ホンダ3位表彰台!!!」

ついにこの日が来ました!!

私も嬉しいです!!

k−mixや色々なニュースでトップで報道されてましたね!!



事務女子も嬉しくてノボリをもってキメてます!!


ここでちょいと面白いF1ネタを。


チームやドライバーに注目するのももちろん楽しいですが、少しだけ裏方を覗いて見ましょう。


レッドブル・ホンダレーシングチームのF1デザイナーは

             「エイドリアン・ニューウェイ」さんです。

F1マニアにはメチャ有名な方ですね。

ニューウェイさん、マシンデザインのスケッチ画を今でも鉛筆で床に紙を広げて1/1スケールの実物大でF1マシンをデザインするそうです!!

昨今のハイテクコンピューターの時代に鉛筆で1/1ですよ!!!凄いですよね!!

ちなみに、ニューウェイさんのデザインしたF1マシン勝率が高いです。

表彰台の真ん中に来るのも時間の問題でしょう!!!

興味がある方はぜひ、ググッて見て下さい。



そしてもう一つ!


「PU]

何のこと?何それ?ぷ??笑笑

「パワーユニット」の略です。

最近のF1も時代の流れでエンジンにモーターが着くハイブリッドです。

という事で、エンジンと呼ばず「PU](ピーユー)(パワーユニット)といいます。

このPU,モロにホンダらしいです。何がって「音」です!!

F1の音、聞いたことがある方は分かると思いますが、多くはアイドリング時から

甲高い「クオオオーーーーーーーーーッ♪」と言う感じですが、

ホンダは

アイドリング時は「ズバババーーーーーーーッ♪」

アクセルONで「クオオオーーーーーーッ♪♪」

                         と、音が変化するんです!!

目を閉じて耳で聞いていても

      「あっ!ホンダだっ!!!」

                               とわかります!!

ぜひ動画サイトで「ホンダ F1 エンジン音」みたいな感じで検索してみて下さい。


こんなことを知りながら観戦するともっと面白いですよ!!

そんな次のレースは

     3/31「バーレーンGP]です!!!




では今日も安心安全なカーライフを!






[駿東清水店] 8.0mm
2019/03/17

こんにちは!いつもありがとうございます。

元サービス営業マンです。



このツールご存知ですか?

ヒントは昨日のブログのタイヤに関係するものです。

(昨日のブログも合わせてお読みいただくと面白いと思います)








はい!正解はタイヤの溝の残量を測る

      「ディプスゲージ」

                              といいます。


このタイヤは新品です。

新品の残量は乗用車用タイヤであれば約「8.0mm」です。

では、どのくらいの残量で交換がオススメ安心かといいますと「4.0mm」です!!

4.0mmを下回ると晴れの日は大丈夫ですが、雨の日がちょっと心配です。

もちろん昨日、お話しした溝があっても3〜4年経過したタイヤも交換オススメです!



という事で、昨日からのタイヤネタで前振りが長くなりましたが、


  「タイヤキャンペーン20%off!!開催中」

                                   です!!!!


1例ですが、例えば「NBOX タイヤサイズ 155/65R14」

部品代4本タイヤ代40360円 工賃5184円 バルブ432円 廃タイヤ処理代1296円

                                 「総合計47272円」

こちらがタイヤ代20%offでマイナス8072円となり、

    「総合計39200円」!!!!

                       

安くなった分、家族4人で美味しいご飯を食べにいけます!!!!

有名人気ハンバーグ店に。。。。。

もちろんオデッセイなど高額タイヤですと、値引き額が当然大きくなります。


この機会にタイヤ交換いかがですか?


ご注文は工場長宛に「ブログみました!!」とお電話等でご連絡下さい。

(もちろん営業マンでも大丈夫です)


お電話いただけたら、工場長ニヤニヤの笑顔になっちゃいます!笑笑笑


このお得なキャンペーンは3月末までです!!お早めに。




では今日も安心安全なカーライフを!



[駿東清水店] ☆本日ご納車のお客様☆
2019/03/16

本日は朝から晴れたり曇ったりあまり優れないお天気でしたが、多くのお客様にご来店いただきご納車させて頂きました




今後とも思い出をたくさん作ってください(*^^*)

これからもよろしくお願い致します!


[駿東清水店] ☆本日ご納車のお客様☆
2019/03/16

本日もご来店いただきありがとうございます(*^^*)

4ヶ月間も、大変お待たせ致しました。

営業 西島も待ちに待った!待望の真っ赤な CR-V HYBRID!!


VEZEL HYBRID からのお乗換え、誠にありがとうございました!





たくさん思い出を作ってください

今後ともどうぞよろしくお願い致します!


[駿東清水店] 0716
2019/03/16

こんにちは!いつもありがとうございます!

元サービス営業マンです。


クイズです。

「0716」

この数字の意味がわかる方、いらっしゃいますか?

わかる方、かなりすごいです!!!



答えは。。。。。。。。。

タイヤをよーーーーー−−−−−く、見てみると。。。。。。。。。





はい!!発見!!載ってました!!!

で、「0716」どういう意味かといいますと、タイヤの製造時期表しています。

16は2016年、07は2016年1月1日から数えて7週目を意味してます。

1ヶ月がだいたい4週間としますと2月の中旬ごろと解釈できると思います。


つまり、このタイヤは2016年2月中旬に作られたタイヤとわかります。

今からほぼ3年前のタイヤですね!!


皆さん、タイヤって気にしたことありますか?

ほとんどの方が

        溝が減ってきたから交換しようかな〜〜

     「なんかヒビが入ってきたから交換しようかな〜〜

                               と言う感じだと思います。

正しいです!正解です!!


ただ、製造時期も気にしてみませんか?

溝が残ってても3〜4年ぐらいで交換しても悪くない選択です。

と言うのも、タイヤはゴムなので時間が経過すると固くなってきます。

当然、滑りやすくなり事故の原因になったりします。

あと、ロードノイズといって「ゴオーーーーーーーっ」という耳障りな音が大きくなります。

新車の時と比べて、なんかうるさいな!と感じたらそれはタイヤが原因かもしれません!!



と言うことで、食べ物の賞味期限と同じく、タイヤの製造時期も気にしてみませんか?



明日のブログもお楽しみに!!

では今日も安心安全なカーライフを!






[駿東清水店] CAR DOCTOR
2019/03/15

こんにちは!いつもありがとうございます!

元サービス営業マンです。



今日は皆様の愛車を整備させて頂いてるプロを紹介したいと思います。

そう、サービスマンです。又の名をCAR DOCTORといいます。

車のお医者さんですね。


皆様の印象はどんな感じですか?

点検や車検の受付や引渡しの会話の10数分の印象で、あまりお喋りでなく、無愛想?笑笑

こんな彼ら、実は思った以上にすごいんですよ!!

なんたって、車のお医者さんですから。

ディーラーは人間で言うところの総合病院です。そのお医者さんです!!

私たちも健康診断を受けたり、調子が悪いとお医者さんに診てもらいますよね!

気軽に相談できるかかりつけのお医者さんがいる方も多いと思います。


そうなんです!

車もかかりつけのお医者さんをキープしておくと安心です。

愛車の事で気になったりしたら営業マンもいいですが、サービスマンに聞いてみるのもオススメです!

皆様が思っている以上に、お客様の愛車を気にかけています。

心配で心配で夜、寝れないなんてこともあります。これホントです!笑笑


サービスマンと仲良くなっておくと、カーライフがより安心安全でもっと楽しくなりますよ!









若いK君は何を整備しているのかな〜〜?どこの部品??

ここだけの話。彼ら、脱ぐとメチャいい体してます!笑笑

おそらく多くのスタッフが体脂肪率10%前後と思われます。

いわゆる細マッチョ!!

トップアスリート並ですね!!

毎日毎日、重いタイヤ、部品を上げたり下げたりしているわけですから!!(お疲れ様です)



誰も信じてくれませんが、ワタクシも遠い過去は10%切ってました。ホントデス!!



では今日も安心安全なカーライフを!


[駿東清水店] MOTOR SPORTS 2019
2019/03/12

こんにちは!いつもありがとうございます!

元サービス営業マンです。



お店をプラプラしていると小さな冊子が・・・・・・。(さぼってる??)


HONDA 2019 MOTOR SPORTS CALENDAR と書いてあります。


わたくしめ、2輪4輪問わずモータースポーツ大好きです!

サーキットも自分で走るぐらいです。


F1も今週末にオーストラリアGPより開幕ですね!!!

とっても楽しみです(^^)


海外レースに行くのは少しハードルが高いですが、静岡県民が比較的行きやすい国内レースの鈴鹿サーキット、富士スピードウェイのスケジュールをみてみると4輪だけで14戦もあります。



最近は小さなお子様向けのイベントもレースと同時に多数開催されているようです。

まだ行かれたことのない方はぜひ、足を運んでみてはいかがでしょうか!

耳を劈く甲高いホンダレーシングサウンドとサーキットの広大な景色に、きっと圧倒されますよ!!



**カレンダーが欲しい方、スタッフまでお声掛け下さい。数はかなり少ないです。**



では今日も安心安全なカーライフを!




[駿東清水店] レスキューマン
2019/03/11

こんにちは!いつもありがとうございます。

元サービス営業マンです。


ちょっと私の経験から・・・・・・。


今回はちょっとめずらしい?あまり気に留めない?ツールをご案内したいと思います。

この写真のツールを見た事をある方もいらっしゃると思います。





ホンダアクセス製 RESCUEMANです。2484円(税込み)



これ、どんな時に使うものかというと、事故や故障等でシートベルトのロックが解除されなくなった時や、車内に閉じ込められた時に、シートベルトを切断したりガラスを割って車外に脱出するツールです。


少しだけ想像してみて下さい。

シートベルトが外れなくなったりして車内に閉じ込められてしまったことを。


ゾッとしますよね。さらに真夏の炎天下ですと。。。。。。。


そんな時にRESCUEMANがあれば安心です。

これがあれば自分だけでなく、周りの人を助けることができきるかもしれません。



自動車の安全はホンダセンシングなど日々進化していますが、一つこちらも車内に常備しておくと安心感も割増ではないでしょうか。




では今日も安心安全なカーライフを!









[駿東清水店] ★いよいよクライマックス★
2019/03/09


こんにちは、さとうです★



花粉がぶんぶん飛び、、

河津桜も見ごろを過ぎ、、

3月もそろそろ中盤、、


決算もいよいよクライマックスです!!




いつもより多めに気合が入っています、西島です


在庫車早い者勝ちです・・!


新年度、気持ちも新しく

お車も新しく、お出かけしませんか( ˘͈ ᵕ ˘͈ )♡?

ご来店お待ちしております♪



[駿東清水店] 花粉の季節がやって参りました*
2019/02/17

朝夕まだまだ寒さが続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?



それでも日中は暖かくなってきて今日も良いお天気です(*^^*)

こうなってくると気になるのが、そう・・・花粉!!!

当店でも鼻をムズムズさせたスタッフが増殖中なのです。・・・私はヒノキに弱いです(>_<)

花粉のピークはこれからだそうなので、皆様も対策をしてこの嫌な時期を乗り越えましょう!



そんな中当店では・・・

ただ今こちらの車両を展示中です↓



イエローのN-VAN★

この時期目を引くビタミンカラーです♪

日が当たるともう少し明るく見えます。撮影が下手ですみません・・・。


暖かくなってお出かけが楽しくなる季節、お近くを通られる際は是非当店へお越しください(^^)




[駿東清水店] 2月のレディースDay☆
2019/02/04





「今週の土曜日曜は寒く、もしかすると清水町で雪が降るかもしれない!!!」

  ・・・と 営業課の河内が一人騒いでおりますので、

    週末ご来店予定のお客様は くれぐれもお気をつけください(._.)



[駿東清水店] さくらももこ ありがとうの会
2019/01/25

    千代田店のブログを見て、

    さくらももこ ありがとうの会 へ行ってきました。

     1990年からTVアニメ化され長い間愛され続けている「ちびまる子ちゃん」

     千代田店のブログを見て、ありがとうの会をやっている事を知り、

    いてもたってもいられず、行って参りました。

             

     特設コーナーになっておりどなたでも気軽に入場できます。

     記念の絵葉書までいただいてしまいました。

     ありがたいかぎりです。

     入場してすぐにさくらももこさんのイラストが壁面一杯に描かれ、

     迎い入れてくれます。

     優しいタッチのいつもの仲間たちがいっぱいです。


    今はとても寒いですが、もう少しすればちゃんと暖かい春がやって来ます。

    何でもない様な事でも、しっかり題材になっていますね。

    共感してしまいます。

    お父さんとの一こま。

    良い親子関係ですね。

    幸せでもあり寂しくもあり、親子の心情を想像させるシーン。。。

    友蔵さん。

    これは絶対嬉しい!!!

    涙なくしていられません。

    純粋なまる子の一言。

    貴重なワンシーンですね。

    まるちゃん達の何気ない言葉や動きに何度も癒されてきました。           

    これからもずっと見つづけて行きたいと思います。


    皆様もお時間がございましたら、ぜひドライブしながら行ってみてはいかがでしょうか?

  2月11日までエスパルスドリームプラザ内のちびまる子ちゃんランドにて開催しております。



    他のお店のブログも参考にさせていただく為に見ることがあります。

    今回は千代田店のブログを見て

    「さくらももこ ありがとうの会」の情報を知る事ができ

    とても良かったです。

    是非皆様もホンダカーズ浜松の色々なお店のブログを見てみて下さい。


    お出掛けになって何かお困りの際など、是非お気軽に近くのホンダカーズ浜松

    お寄り下さい。

    駿東清水店も皆様のご来店を心よりお待ちしております。

    


[駿東清水店] ※インフルエンザ警報発令中※
2019/01/21

こんにちは


ホンダカーズ浜松 駿東清水店です。

みなさんいかがお過ごしですか?


寒い日が続いております・・・

空気も乾燥しております・・・

私は手がもう カサカサです。


今年もインフルエンザがやってきた


手洗いうがいはしっかりしましょうーー!!

私は予防接種したので今年は無敵です^^


サービス課も頑張って仕事をしております!!

頑張って今年の冬も乗り切りましょう!!

ではまた★


1002件中 761 - 780件目を表示中 前の20件 次の20件