こんにちは。平田です。
ゴールデンウィークのことは、また後日アップします!!
-----------------------------
JAF会員の裏技で
『JAFお得ナビ』ってご存知ですか?
スマホかインターネットで調べると
優待特典が位置情報(GPS)で現在地付近か
検索条件を特定すると、どこがお得か、詳細が見れるんですよ〜。
優待特典の使い方は、シンプルです★
会員カードを提示(持っているだけ)で、OKです。
特に割引率が高いのが、ホテル代です!!
ちなみに、先日の〜ふれあいの旅名古屋編〜で
JAF優待特典で、ホテル代が10%OFFになりました。
同伴5名まで利用可能でした。
(店舗により20%OFFや5000円引きのところもありました)
★ホテル代:
14000円(宿泊代)×10%OFF×2名=2800円お得に
★オートバックスさん(静岡流通店)
5%OFF。
(例)芳香剤1000円+洗車道具2000円×5%OFF=150円お得に:
★シダックスさん(静岡流通店)
ルーム料金10%OFF
(例)450円(30分)×2時間=1800円→180円お得に
★洋服のはるやまさん(静岡流通店)
店頭価格販売より10%OFF(本人のみ)
(例)39800円のスーツ×10%OFF=3980円お得に
わお!
例えば、ホテルだと、駅周辺のホテルの大半がJAF優待特典が使えます。
静岡だとホテルアソシア静岡さんのように、
メジャーなところが多いのもうれしいです。
『JAFでは、くるまでいろいろなところに出かけてもらって
快適なカーライフを過ごしていただきたい!!
JAFのロードサービスを使わない方にも優待特典で還元しています』
ということで優待特典があるんですと、勉強会で学びました。
------------------------------------
せっかくなので、ロードサービスの費用を計算してみました!
(JAF非会員の場合)
★バッテリー上がり
昼:12,880円
夜:14,940円
★高速道路でのパンク修理(スペアタイヤ交換)
昼:19,250円
夜:22,330円
ちなみに、JAF会員だと30分以内の作業はすべて無料です!!
一回の救援依頼で、(事故や故障はあっては困りますが)元取れます。
あと、回数制限はないんですよ。
な、なんとお得なんでしょう♪
ロードサービスを使った方も、使わない方も
こんなにお得なんですよ(^0^)
JAFの入会のお申し込み当店でもできますので
少しでも気になる方、もっと詳しく知りたい方
ぜひ、営業スタッフにお問い合わせください。
|
|