1. HOME
  2. 店舗情報
  3. 千代田店

千代田店 Chiyoda

住所
〒420-0801 静岡県静岡市葵区東千代田1-2-8
フリーダイヤル
0120-26-1285
TEL
054-261-2411
FAX
054-261-0611
営業時間
月〜金曜日:10:00〜18:30
土・日曜日:10:00〜19:00
お客様駐車場
22台(内1台は、福祉車両用幅広スペース)

周辺地図 Showroom Map

車でお越しの場合

県道・山脇大谷線 千代田交差点近く

電車でお越しの場合

JR東静岡駅より約1.5km

店舗ブログ Showroom Blog

1080件中 1061 - 1080件目を表示中 前の20件
[千代田店] ゴールデンウィーク
2011/05/08
こんにちは、ブログ担当の平田敦史です。 皆さまは、ゴールデンウィークはいかがでしたか? ----------------------------------------------------- 私は、 ・先輩とお気に入りの日本茶カフェ『茶空間』さんに行ったり ・しばきり園さんのお茶会(お茶まつり) ・しばきり園さんで茶摘みのお手伝い  を二日間させていただきました。 ----------------------------------------------------- まず、先輩との茶空間さんでは、新茶を味わいました。 先輩が「お茶の見方が変わった」 「いいところを紹介してくれてありがとう」 と、とても気に入ってくれ、 まるで自分のことのように嬉しかったです。 普段は、一人でぷらっといくことが多いですが、 友人・先輩・後輩などと行って、過ごすのも好きです。 ------------------------------------------------- そして、 『しばきり園』さんで3日間お世話になりました。 お茶会に参加して、 翌日にお茶摘みをしたいとお願いしたところ 快く受け入れてくれ、工場(静岡では“こうば”と言います)で お茶の作り方など、園主の杉山渡様がご丁寧に教えてくださり、 おかげさまで、お茶がより一層楽しくなりました。 また、茶摘では、ベテランの茶摘さんに囲まれ、 山・川・茶畑の自然に安らいで、空気も美味しく 小鳥のさえずりを聞きながら、茶摘を楽しみました。 おかげさまで、茶摘の『コツ』を掴み、 ベテランの方には及びませんが、 多少上手く、テキパキと茶摘できるようになりました。 新芽のやわらかさ、瑞々しさ、 茶摘をするときから、美味しいお茶の香りを感じれました。 「このときからお茶を味わえるんだなぁ」 と思いました。 茶摘の合間、茶摘の後の夕方に お子様と一緒に鬼ごっこなど遊び、童心帰って、楽しめました。 大学時代でも鬼ごっこと友人と大学でやりましたが 久しぶりの鬼ごっこは楽しいですね。 そして、鬼ごっこで筋肉痛になりましたよ。 3日目の帰るときに、お子様が 「もう帰っちゃうの〜?もっと遊ぼうよー」 と言ってくれ、もっといたかったのですが、 素晴らしい思い出で嬉しさで溢れる一方で 別れが少し寂しかったです。 3日のお礼を兼ねて、私の座右の銘の 「触れ合いを以て 第一と成す」 を短冊に筆で書いて、贈りました。 しばきり園さんの想い 「丹精を以て 丹誠を成す」 に共感、感動し、そのように励んでいきたいと思います。 杉山渡さまから「車も真心込めて売れたら最高だね」 というお言葉を頂き、これから一人前になって このお言葉を大切にしていきたいと思います。 5月16日から12日間、鈴鹿と伊東にて研修が始まります。 また同期と多くの仲間に会えることが楽しみです。 同期もブログ担当しており、そのブログで様子がわかるので また楽しみが増えました。 平田敦史

<しばきり園さんでのお茶会の様子> 

<この「一芯二葉」で茶摘をします>

<しばきり園さん>

[千代田店] 安全運転講習会
2011/05/07
こんにちは ブログ担当・新人の平田です。 今日は、安全運転講習会を当店の駐車場で開催しました。 なんと、9名のお客様がお越しくださいました。 お天気にも恵まれて、和やかなムードの中、 笑いありの楽しい講習でした。 ・パンク修理の仕方 ・ジャッキの使い方 ・発炎筒の使い方 を課長と私の2人で、説明・実演をしました。 普段、パンク修理や発炎筒など使う機会がありませんが いざというときのために、一回やっておきたいですね。 店長曰く、今までの講習の中で1番よかったそうなので、 次回のイベントや講習もさらにレベルアップして もっとお客様が楽しんで・喜んでいただけるイベントをやりたいと思います。 今日の安全運転講習会にご参加くださいましたお客様 ありがとうございました。 おかげさまで、楽しいひと時を過ごさせていただきました。 最後になりましたが、 楽しいGWをお過ごしくださいね。 私はマイカーのfit ハイブリッドで まず、月末に「しばきり園」さんのお茶会、お茶カフェの「茶空間」さんの所に遊びにいきます。 あとGWは、金谷・牧之原にお茶巡りの旅をしたいと思います。

<発炎筒の使い方の様子>

[千代田店] コメダ珈琲さん
2011/05/07
こんにちは、 マイカー『Fit hybrid』の納車まで、もう少しの平田です。 21日にマイカー乗れるようです! すごく楽しみです。 昨日は、雨が降りましたね。 私は昨日、カッパを持ってくるのを忘れてしまいました。 今日は、朝早くに父に会社まで送って貰いました。 ------------------------------------------------------ 朝7時に会社に着いて、約1時間半の間、 会社の近くにある【コメダ珈琲】さんで過ごしました。 初めて、【コメダ珈琲】さんに伺いました。 ・広々としていて ・落ち着いた空間で、 ・椅子のクッションがほわほわしてて居心地良く、快適でした。 今回はその時間で、 研修の課題図書「経営に終わりはない」を読みました。 本を読むときは、4色ボールペンよく使っています。 読み返すときに、すぐにマークした箇所を見つけられますし 「あ、ここ良い!!」と思いながら読んでますよ。 『社会人になるとなかなか本を読む時間が無い』 とよく言われていたので、読めるときに一杯読書しておきたいですね。 研修後には、資格や検定を頑張って取るので 読書も今がチャンスですね。 マイカーが、21日に乗れる予定なので 朝早く起きたときはまた、コメダ珈琲さんに行ってみようかと思います。

[千代田店] じゃらん spring号
2011/05/07
こんにちは。 ホンダカーズ浜松千代田店のブログ担当になりました平田です。 これからブログでは、 ・ホットな車 ・イベント情報 ・ホットな話題 ・平田のブログ をお送りしますので、お楽しみに。 今回のトピックは、 Hondaじゃらんspring号です。 雑誌好き、車好き、車で出かけるのが好きな方に ぴったりの冊子です!! さて、今回のじゃらんの特集は、 ●『たのしい博物館・動物園・水族館』です。 -----他のトピックは、--------------------------------- ○【人気観光地】絶品スイーツMAP ○静岡人だけが知っている県民グルメ ○キレイに磨きをかける週末ショートトリップin三重 ○北陸ディープな博物館&美術館 ---------------------------------------------------- このような内容になっています。 特に<絶品スイーツMAP>では、 京都・金沢・伊勢・下呂などが載っていて、 私の友人が金沢に住んでいるので また友人と金沢で観光するスポットが増えました!! 当店に一杯置いてありますので、 ご自由に手にとってお持ち下さい。 お客様のご来店をお待ちしております。

[千代田店] 安全運転ミニ講習会
2011/04/19
4月29日(金)当店にて、 【安全運転ミニ講習会】を開催致します。 内容は ・パンク修理 ・発炎筒の体験 の予定です。 多くのお客様のご来店をお待ちしております。

[千代田店] 本日の嬉しい出来事
2011/04/17
こんにちは、ブログ・ホームページ担当 新人17日目の営業・平田敦史です。 今日は、仕事をしている中で、大変嬉しかった出来事がいくつかありました。 --【嬉しかった出来事】-------------------------------- ・お客様をお見送りをする際に、お客様が車の窓を開けて 「営業がんばれよー」 っと言って下さったお客様。 ・i padを持っているお客様に声を掛けた際に、i padの使い方や機能など 色々とご親切に私に教えてくださったお客様。 ・お子様の靴を店内にお忘れになり、靴を取りに来られたお客様。 ------------------------------------------------------- 入社してから、お客様から励ましの言葉、アドバイス、貴重なご指摘をしていただき、お客様からかけていただくそのお言葉が、 大変嬉しく、ありがたく思います。ありがとうございます。 i padやi phoneは、便利ですね。 次の携帯電話を買う際は、このどちらかにしようと思っておりましたので 大変勉強になりました。ありがとうございました。 お子様の大切な靴が見つかって良かったです。 小さな靴がとても可愛らしくて、仕事中癒されました。 こどもと一緒に遊んだり、こどもを見たりすることも大好きです。 日に日に、仕事の「楽しさ」「やりがい」 を実感してきた今日この頃です。 ---------------------------------------------------- また後日、ブログをアップしますが、 4月29日(金)に当店にて 『安全運転ミニ講習会】をやります。 【内容】は ・パンク修理 ・発炎筒の体験 の予定です。 お客様のご来店をお待ちしております。

[千代田店] No Title
2011/04/16

[千代田店] 千代田店、新人紹介
2011/04/09
はじめまして。 4月1日に入社しました新人の平田敦史です。 今現在、自転車で会社まで通っています。 早くマイカーに乗りたい、買いたい今日この頃です。 私、平田の自己紹介をします!! 私の趣味・好きなことは、 ------------------------------------------------l ・触れ合い旅行 ・日本茶カフェ巡り ・日本茶(煎茶)を淹れて、もてなしたり、飲むこと ・スノーボード ------------------------------------------------ です。 色々な方と旅行やお店などで、お話をしたりするのが好きです。 休日の日は、ときどき日本茶カフェ「茶空間」さん で、 まったり日本茶を愉しんでいます。 昨日は、私は休みだったので、茶空間さんに行ってきましたよ。 お店にいるときに、以前話したお客さんとも会えて、 嬉しくなりました。思いがけない再会と出会いがあって 面白いですね。 一番の「趣味」と言えるのは、なんと言っても【お茶】です。 よく、お茶を急須で淹れて、マイボトルに入れて、 外出するとき、仕事のときに持って行きます。 急須で淹れたお茶を、マイボトルで いつでも味わえて、 飲むたびほっとしますよ。 オススメです。 以前、大学生活最後の春休みに 【寺かふぇ】や【地元茶でもてなす会】 に行ってきました。 こういった、お茶会やイベントに行くのも、 楽しみです。 もしよろしかったら、 僕のブログ『あっくんのお茶日和』 ○「あっくん」「お茶日和」 ○http://ochademattari.eshizuoka.jp/ で、ヒットしますので、興味がありましたらご覧下さいね。 長くなりましたが、 明るく、楽しくをモットーに一生懸命がんばりますので よろしくお願い致します。 ご来店を心よりお持ちしております。

[千代田店] No Title
2011/03/19

[千代田店] No Title
2011/03/15

[千代田店] No Title
2011/02/20

[千代田店] No Title
2011/02/20

[千代田店] No Title
2010/11/21

[千代田店] No Title
2010/11/20

[千代田店] No Title
2010/10/08

[千代田店] No Title
2010/10/08

[千代田店] No Title
2010/10/04

[千代田店] No Title
2010/06/21

[千代田店] No Title
2010/06/19

[千代田店] No Title
2010/04/27

1080件中 1061 - 1080件目を表示中 前の20件