1. HOME
  2. 店舗情報
  3. 初生店

初生店 Hatsuoi

住所
〒433-8112 静岡県浜松市中央区初生町494-3
TEL
053-436-1112
FAX
053-436-1113
営業時間
月〜金曜日:10:00〜18:30
土・日曜日:10:00〜19:00
お客様駐車場
7台

周辺地図 Showroom Map

車でお越しの場合

国道257号線バイパス沿い

電車でお越しの場合

浜松駅北口バスターミナル13番のりば市役所・山の手・医大行き乗車で約25分、JA初生支店下車、徒歩3分

店舗ブログ Showroom Blog

318件中 201 - 220件目を表示中 前の20件 次の20件
[初生店] ハロウィン
2023/10/26

こんにちは😄

秋ですね!お月見もキレイなお月様が見えたような・・

ちょっと記憶があいまいですが、夜風が涼しい今日この頃ですね。

先日、VEZELをご購入いただいたお客様から、納車の時にダンボールいっぱいのお菓子をいただきました!!

しかも、そのダンボールに娘さんの似顔絵が描かれていたんです!!

似てるっ😊😊

私としては、そんなお母さまもとってもチャーミングだなぁ💕と思いました。


[初生店] にゃにゃ!?
2023/10/21

にゃにゃにゃーーっ!?

とこなめ見守り猫「とこにゃん」は、常滑市を代表する観光スポットやきもの散歩道のシンボルだにゃ!

でもって常滑は招き猫の生産日本一にゃ!

ってことで行って来たにゃ。知多半島一周にゃ。

 

まずは師崎港のある羽豆岬にゃ!

フェリーで伊良湖岬と繋がってるけど、今回は下道で行って来たにゃ!

 

 

で、お腹が空いたので南知多の「まるは食堂」さんでエビふらいを食べたにゃ♪

エビふらいはMの大好物にゃ! 未だに誕生日の夕食はエビふらいにゃ♪

 

 

でもってお腹が膨れたのでそのまま西海岸を走って

「野間埼灯台」へ寄ったにゃ! 右に見切れてるバイクの人と仲良くなったにゃ♥

 

 

写真は無いけど職場へのお土産を買いに「えびせんの里」も寄ったにゃ!

リュックに詰めたら結構こなごなになってて悲しかったにゃ(泣

 

 

で、その次は「ちたの竹林」に行ったにゃ!!

K部長にお勧めされて行ったけど、まあまあの人気スポットらしいにゃ!

 

 

このあとセントレアに行くにゃーー!!って思って行ったら

125ccは通行禁止だったにゃーーーーっ!!!!

 

 

で、気を取り直して給油して、大好きな「パンのトラ」さんへ寄って

ほろ苦いコーヒーとソフトクリーム食べて、フランスパン買って帰ったにゃ。。。

 

詳しくは下をクリックして動画をみることをお勧めするにゃ!!!

【モンキー125】知多ツーリング - YouTube

 

 

 

※即席ブログなんで雑ですみません。にゃ。

ほなにゃ。

 


[初生店] 秋のドライブ♪
2023/10/19

こんにちは☆初生店です!

秋ですが、もう冬ぐらい夜冷えますね、、、、

体調お気をつけください。。

 

秋のじゃらんが届きました!!!

秋にお勧めのドライブや旅行、お出かけスポット満載です!!

店内の各テーブルに置いてありますので、ご自由にお持ちください!

ご来店お待ちしております♪


[初生店] 秋祭り
2023/10/14

こんにちは😊

だいぶ秋めいて、風が気持ちいいですね。

今月の週末になると、各地で五穀豊穣を願い、お祭りのところも多かったようですね。

お客様の中にも、「祭りだから、点検の日をずらして欲しい。」とおっしゃる方もいましたよ!

初生店でも、お祭りに参加するためお休みするスタッフがいました。

うらやましいですね😊

引佐店のある地域でもお祭りがありました。活気があって、屋台もとても立派ですね!!

参加したスタッフもたくさんお料理をつくって、お友達もたくさん呼んで盛り上がったみたいです。

皆さんは、お祭り参加しましたか?

 

 

 

 

 

 


[初生店] レディースデイです
2023/10/13

こんにちは!!!

 

 

本日レディースデイです(゜.゜)

 

 

今月は

簡単!お掃除ブラシ&スポンジ 

2WAYハンディクリーナーセット

CLEANING BRUSH

 

これであなたのフライパンもピカピカです。

 

ご来店お待ちしております。


[初生店] ついに飯田警察署 出頭!?
2023/10/09

ついに。

やっぱり。

それみたことか。

いつかやると思ったわ。

 

はい、モンキー氏。飯田警察署へ出頭~

(長野県飯田市)

 

ENEOSキーと自宅の鍵が届けられてると連絡が来て

飯田警察署に出頭です。(しぶしぶ)←嘘つけ

 

違反で捕まったと思ったそこの貴方!

残念でした。まだ捕まってません。

 

まあ、仕方がないので蕎麦でも食べがてら

ちょっくら行って来ましたよ。

 

お蕎麦はこちら

『蕎麦屋 侍』さん。(長野県下伊那郡平谷村)

こちら岡崎から古民家を移築したこだわり蕎麦屋さんです。

お目当ては

水は地下水の汲み上げ、蕎麦は常陸秋そばの当日挽きを使用。

手挽きの『限定5食粗挽き野武士』!!

この『野武士』、主人の体調の関係で「年内で提供終了」らしい。

また年内に行きますよ。

 

 

で、出頭後に『そらさんぽ天龍峡』なる所へ寄って来ました。

( 長野県飯田市川路)

こーんな感じのとこで、言ったら「三遠南信道路の橋の下」ってことです。

眼下には天竜川が流れていて、近くを飯田線も走ってます。

 

吊り橋ではないので揺れはしませんが、なんか浮遊感がありました。

ちな入場無料です♪

 

さらに帰りには『極楽峠』(正確には極楽峠パノラマパーク)なるところへ寄って帰りました。

 

カーズ浜松のツーリングクラブが先日行ってきたようですね。

噂どおり、絶景でした。

 

詳しく見たい方は下をクリックして動画でどうぞ♪

【モンキ−125】極楽峠パノラマパーク そらさんぽ天龍峡 (平谷)蕎麦屋 侍【バイクツーリング】【浜松市】→【平谷】→【飯田市】→【長野県下伊那郡】 - YouTube

 

ほなね。

うきっ!


[初生店] 新しいN-BOXがでました。
2023/10/06

こんにちは〜😊

ついに初生店にも「新型N-BOX」が届きました〜!!!こちらのお写真「N-BOX custom」のターボ車です。

もう少し詳しく見ていきましょう😍

 

後ろからみたらこんな感じ↑

旧型よりシンプルで無駄のないデザインになったような印象を持ちました。

customのターボは15インチのアルミホイール。

ピューターグレー塗装。

以前と変わらず広々とした室内空間。

 

 

注目ポイント!

customにはマルチビューカメラが搭載されているものもあります!!

前方、そして上から見下ろしたように映し出される(車両の前後と左右のドアミラーに搭載した計4台のカメラで映します)ので、ドライバーの運転負荷を軽減します。

 

今まで以上に皆様の生活に寄り添っている仕様になっております。

 


[初生店] 沢山入る!
2023/10/05

こんにちは☆初生店です!

査定・試乗・商談でバケットバッグプレゼントが始まります!

10/7(土)〜なくなり次第終了です!

ぜひぜひお待ちしております〜♪

新型NBOXも店内へ入りました!見に来てくださいませ!!


[初生店] #乗るなら軽でしょ!
2023/10/03

                     こんにちは、初生店です!

                静岡県限定

            軽自動車の新車をご成約された方対象で

               抽選に応募できます!!!

           

  

               目玉商品は星野リゾート宿泊ギフト券5万円分!!

               他にもヨーグルトやロックグラス、お米などなど

                    何が当たってもうれしいです!!!

                    10/1〜11/30までです!

                         お待ちしてます♪


[初生店] ゆる?キャン△!?
2023/09/29

はい、暑いと言ってるそこの貴方!

はすぐ隣に来てますよ!

油断したらいかんのですよ!

 

 

まったくの個人ブログの様で申し訳ないのですが、

またまた出掛けてきました。山ツーリング♪

 

 

今回は絶景ツーリングと題しております。

下調べもしないで行ったものですから、

帰って来てから「ゆるキャン△」のキャンプ場の

モデルになった場所だったと知りました。

なんか聖地巡礼みたいですが、あくまで絶景ツーリングです!!

 

 

でもって当日は晴れだとか、まだ暑い日が続くとか

ガセネタを掴まされ「メッシュブルゾン&ロンT」でお出掛けして

酷い目に遭いました。あやうく遭難するとこでした。

若干、走馬灯も見ましたw

 

そんな命がけのツーリングを目撃したい!!その瞬間に立ち会いたい!!

そんな貴方は下をクリック♪  ※全然大したことないです。。。

 

(5) 陣馬形山キャンプ場 絶景ツーリング - YouTube

 

 

ああ。で、飯田市で給油したんです。

帰ってからも次回の備えて満タンにしようとしたら

エネキーがありません (ENEOSガソリン入れるタグ)

家の鍵もつけてたのに。。

 

 

家の鍵は誰のか分からないから良いとし、

エネキーはタッチするだけで誰でもお手軽に給油できちゃうんで

 ※らくらく給油だからバイクはエネキーなのねん

帰宅して速攻で解約して再発行をスタンドでしました。

 

 

翌日、ENEOSの東京本社からTELきて

「お客様の落としたエネキーが飯田警察署に届けられてます♪」

だとぉ!?

おそらくエネキーから持ち主が割れて、鍵も付いてたので警察に届けられたのか!?

(飯田市のスタンドで落としたのか?)

 

 

まあ、何にしても便利な世の中になったものです!

ホンダのお客様も「ホンダトータルケアやMYホンダ」

登録などしておけば万が一の時に便利ですよ♪

まだの人はホンダのお店へGO!

 

今回のおしながき。

総走行距離 402km

使用ガソリン(レギュラー) 5.5リッター

燃費 72km/リッター

ほじゃの


[初生店] 古い町並み
2023/09/24

すっかり朝晩と涼しくなってきましたね。

こんにちは、Mです。

 

 

ところでこの「こんにちは」ですが、

「こんにちと書く人も多いのでは?

もしくはどっちが正解なのか?と悩んでしまい

夜も寝れずに昼寝している方もいるのではないでしょうか?

 

 

Mはブログに書く内容をエクセルで下書きしています。

ですがこのとき、「こんにちと打つと「こんにち

強制的に修正されてしまいます。←Mのだけ?

 

 

まあ語源が「今日は〜」なので

「こんにちが正解なのでしょうが、

最近の人は「こんちわっすとか

「ちわっとか書くのではないでしょうか?

 

 

『時代の変化で言葉が変化していく』という事でしょうかね。

 

 

そんな時の流れの中でも変わらずに古き良き佇まいを残す

「飛騨高山」「白川郷」へ今回行ってまいりました♪

 

 

そのときの動画はコチラから↓↓クリック

(5) 飛騨 白川郷 モンキー125ツーリング - YouTube

 

 

いやあ、数十年ぶりに行きましたが、良かったです!!!

※団子やさんの前でパチリ。 おじさんの許可とってます。

 

 

※だんごもちょー旨い(^^♪ 焦げ目が最高ですよ。

 

 

※古い町並みに溶け込むモンキー氏。

 

 

※原風景に溶け込むモンキー氏。

 

 

で、ネコ饅頭を買って帰りました♪

 

 

 

 

行楽の秋!!! 皆さんもぜひ、

飛騨高山白川郷など訪れてみたらいかがでしょうか♪

 

 

 

 

ほじゃの。    うっきー♪  


[初生店] 磐田豪雨
2023/09/16

こんにちは。こんばんわの方はコンバンワ。

初生店Mです。

 

今年の夏は、今年の夏も? 異常な暑さでしたよね。

9月になっても暑い日が続いています。

 

Mは去年の9月は磐田今之浦店に勤めていました。

そう。あの豪雨の時です。

そろそろ1年が経過しようとしています。

 

今回はその時に撮影した映像や写真をアップしてみます。

 

 ↓↓クリック↓↓

 

(3) 磐田店 水害記録 - YouTube

 

気を付けようがあるのか分かりませんが、

備えておける物は備えていきましょうね。

 


[初生店] おみやげ☆ミ
2023/09/15

こんにちは!初生店です☆

うちのM店長が.......

お土産を買ってきてくださいました!!!

しかも、

めちゃくちゃかわいい〜〜〜

バイクで飛騨高山に行ってきたそうです。。

私も家のねこっぽいのをいただきました!

うちのねこ2匹ともちょーーーかわいいですよね!(また紹介させてください。。。)

店長ごちそうさまです!

またいつでもお願いします☆


[初生店] 保険証ご持参くださ〜い!
2023/09/11

こんにちは!

 

ただいま、保険証券をご持参いただいたお客様限定で

LOGOSレジャートートバックプレゼント中!!

ピンク色とカーキ色の2色からお選びいただけます。

工場長良い笑顔!

 

お求めの方は初生店へ!

皆様のご来店を心よりお待ちしております。


[初生店] 旅の料理
2023/09/10

こんにちは🐊

 

先日、家族旅行に行ってきました🚙

徳島まで高速道路を使って行ってまいりました。往復1000キロ!!

 

↑祖谷温泉のお宿

お食事がとてもおいしかったので載せます

 

↑有馬温泉のお宿

温泉に5回つかりました。

 

飯テロ〜(*'▽')

夜中に見返してしまいました。

強い気持ちをもって睡眠に入りました。

 

 


[初生店] 盲導犬育成を応援しています
2023/09/10

こんにちは!!

今回は初生店にある募金箱のご紹介です🐶

こちらのワンちゃん、本当にかわいい顔をしてますよね。

ずいぶんと酸化がすすんでいて、こちらのお店に来て長いことになると想像がつきます。

盲導犬育成のために募金を募り送金しているんです。

もう30年程、続けて協力しているとのことです。

その総額を見て驚きました!!

407、308円・・・・すごい額ですよね。

愛にあふれています・・

ご協力に感謝いたします。ありがとうございます😌

 


[初生店] NEW!!
2023/09/08

こんにちは!初生店です☆ミ

先日店内のタイプRを一生懸命営業マンが狭い扉からだして、新しくFREEDが入りました!

タイプRを見に来店してくださった方も沢山いたので少し寂しいですが、、、

店内のクルマを変えるだけで、雰囲気が大分違いますね!

ぜひご来店ください!


[初生店] 格言カレンダー
2023/09/04

こんにちは

9月に入りましたね😄

朝晩は、ずいぶんと過ごしやすくなってきたように感じます。

ところで、初生店にいくつかカレンダーがあるのですが、

ありがたいお言葉が書かれたカレンダーがあるんです。

めくる時、目に入った時、つい読んでしまいます。

そして、そうだよな、と心に留めたりするんです。病んでるわけではないですよ・・

これが欲しくて、買うから送ってほしいというお客様もいたんですよ。

初生店の階段下に掛けてあるので、よかったら読んでみてくださいね😌

 

 


[初生店] No Title
2023/09/04

                    こんにちは☆初生店です!!!

                  決算Honda開催中です☆ミ

              気になるお車があればこの機会にお話だけでも聞きに、

               新車でも中古車でもご来店ください!!!

 

             自動車保険見直し相談会!も同時に開催してます!

                ご家族すべての自動車保険証券ご持参で

             LOGOSレジャートートバック1個プレゼントしてます!

 

                   9/18までの開催です!!お待ちしてます☆

 


[初生店] レディースデイ!!
2023/09/04

こんにちは、初生店です☆

今回のレディースデイは…

便利な携帯防災対策7点セットです!

スマホサイズぐらいなので持ち運びも楽々です☆ミ

アルミブランケット、ホイッスル、LEDライト、カラビナ、圧縮タオル、

対策マニュアルの7点が入ってます。

アルミブランケット開けてみました!ギランギランで寒さが凌げそうですね。。。

圧縮タオルもこんな小さいのが、、、

こんなになりました!!!

すごく便利!!レディースデイは9/8(金)です!!!

ぜひお待ちしております☆


318件中 201 - 220件目を表示中 前の20件 次の20件