
にゃにゃにゃーーっ!? とこなめ見守り猫「とこにゃん」は、常滑市を代表する観光スポットやきもの散歩道のシンボルだにゃ! 
でもって常滑は招き猫の生産日本一にゃ! ってことで行って来たにゃ。知多半島一周にゃ。 まずは師崎港のある羽豆岬にゃ! フェリーで伊良湖岬と繋がってるけど、今回は下道で行って来たにゃ!
で、お腹が空いたので南知多の「まるは食堂」さんでエビふらいを食べたにゃ♪ エビふらいはMの大好物にゃ! 未だに誕生日の夕食はエビふらいにゃ♪
でもってお腹が膨れたのでそのまま西海岸を走って 「野間埼灯台」へ寄ったにゃ! 右に見切れてるバイクの人と仲良くなったにゃ♥ 写真は無いけど職場へのお土産を買いに「えびせんの里」も寄ったにゃ! リュックに詰めたら結構こなごなになってて悲しかったにゃ(泣 で、その次は「ちたの竹林」に行ったにゃ!! 
K部長にお勧めされて行ったけど、まあまあの人気スポットらしいにゃ! このあとセントレアに行くにゃーー!!って思って行ったら 125ccは通行禁止だったにゃーーーーっ!!!! で、気を取り直して給油して、大好きな「パンのトラ」さんへ寄って 
ほろ苦いコーヒーとソフトクリーム食べて、フランスパン買って帰ったにゃ。。。 
詳しくは下をクリックして動画をみることをお勧めするにゃ!!! 【モンキー125】知多ツーリング - YouTube ※即席ブログなんで雑ですみません。にゃ。 ほなにゃ。
|