1. HOME
  2. 店舗情報
  3. 初生店

初生店 Hatsuoi

住所
〒433-8112 静岡県浜松市中央区初生町494-3
TEL
053-436-1112
FAX
053-436-1113
営業時間
月〜金曜日:10:00〜18:30
土・日曜日:10:00〜19:00
お客様駐車場
7台

周辺地図 Showroom Map

車でお越しの場合

国道257号線バイパス沿い

電車でお越しの場合

浜松駅北口バスターミナル13番のりば市役所・山の手・医大行き乗車で約25分、JA初生支店下車、徒歩3分

店舗ブログ Showroom Blog

318件中 281 - 300件目を表示中 前の20件 次の20件
[初生店] 交通事故ゼロを目指す
2023/02/20

寒いですね、
まだまだ冬の気温なのに若干花粉も舞い始めてきて
矛盾を感じているOです。


今日は2月20日。
「交通事故死ゼロを目指す日」です。
2008年から日本政府が「生活安心プロジェクト」
の一環として実施しているそうです。
「交通事故ゼロを目指す日」は、年に3回あり、
2/20と、春・秋の全国共通安全運動の期間中の
4/10.9/30も同様です。

ホンダ車に搭載されている
ホンダセンシングは、交通事故ゼロを目指す手助けをしています。

1.衝突軽減ブレーキ(CMBS)

2.誤発進抑制機能

3.歩行者事故低減ステアリング

4.路外逸脱抑制機能

5.アダプティブクルーズコントロール(ACC)
 (適切な車間距離を保つ)

6.車線維持支援システム(LKAS)

7.先行車発進お知らせ機能

8.標識認識機能

9.後方誤発進抑制機能

10.近距離衝突軽減ブレーキ

11.オートハイビーム

こんなに沢山の機能が!!!!
これだけついていたら安心して車に乗れますね。

便利な機能ですので
気になる方はお話聞きに来てくださいネ!

ではまた、!



[初生店] ナンバー交付~♪
2023/02/19
はい、『女性の髪の長さは短いほうが好みか?長いほうが好みか?』で

熱弁してあやうくセクハラで訴えられそうになったMです。



前回ブログで

『Mの買ったバイクの名前がわかった奴はかかってこいや〜係』? に

沢山のご応募をいただき、誠にありがとうございました♪

正解者の中から厳正なる抽選でお二人の方にマックカード500円分を進呈いたします。パチパチ



でもって肝心の正解は

【ホンダ モンキー125】でした♪
     ↓↓↓



でもってこのモンキー。

いわゆる『原付2種』ってやつです。原付と書いてあるとおり、高速とか乗れません。

原付と書いてありますが、原付免許では乗れません。

最低でも小型限定普通二輪免許が必要です。



でこの125CC以下のバイクは税金も原付並み、保険はファミリーバイク特約でお安く、

車検も無いということで維持費が少なく現在人気爆発中のバイクです。




話はそれますが、令和2年の排ガス規制で原付(50cc)は対応に猶予が与えられていますが、

もしかすると、規制対応は非常に困難なので50CCは消滅し、

125CCが主流になるかもしれません。

そうなると原付免許というか、普通自動車免許で125CCに乗れるなんて話も!?




話は戻って、ナンバーの交付。

原付ナンバーは自分で役場行ってもらうんですよね〜。



まずは北区役所に行って資産税課に向かいますよ。




階段上って2階の資産税課へ。





本当はご当地ナンバーにしようと思ってたんですが、

嫁とかにダサいとか言われ、職場で聴いてもダサいと言われ、

普通のピンクのナンバーになりました。

↓↓ご当地ナンバーの皆さん! 125CCはピンク。




申告書類にちゃちゃちゃーっと書いて。




必要書類はこんな感じ。




はい、ナンバー交付です。所要時間たったの5分!!

あとはナンバーをバイクに付けて終了!

BUTしかし、肝心のバイクが届きませんっ


次回、Mのバイクはいつ届く? につづく。

[初生店] スノボ行ってきました。
2023/02/17
Оですー。

先週はスノーボード行ってきましたINホワイトピアたかす(*‘∀‘)





雪山快晴。気分は最高。
いやぁ、ほんとに山がきれいに見えました。
まあ滑ってる間はもうそっちに集中しちゃって景色なんて見る余裕全くないんですけどね。
もう周りなんて見えてないです。板と自分の体で必死です。転んでばっかりです。
だがしかし、浜松市ではなかなか見られない雪の景色。見惚れましたよ〜、、、。
朝3時に起きた甲斐がありました。早起きは三文の徳です。まじで。
写真に収められてよかった。。。


どったのしかったです。




            



みんなスルスル滑れていいなあ、もっと上手になりたいなあ。
あと何回行けるかなあ。
冬足りないなあ。



[初生店] ●●●●を探して3千里←古い
2023/02/16
はい、すっかり暖かくなってきました!もう春ですねっっ!!

と下書きしておいたら寒さが戻ってまいりました><

Mでございます。



春に向けて♪

実は一台のバイクを購入しました。

バイクも車と同じで入荷待ちが酷い様です。



せっかちなMは欲しくなったらすぐ欲しいっ!!

のんびり待ってなんかいられません。

Gooバイクであちこち検索して連絡しまくります。



店舗A 「あ~ごめん昨日売れちゃったわ」

店舗B 「メーカーが受注止めてるんだよね~。次いつ入ってくるかわかんないわ」

店舗C 「ああ、ウチは遠方には納車しないから ガチャッ プーップーッ」

近場の店舗D 「お客さん〜、このご時世に新車がすぐ入るわけないでしょ。
        ウチもそのバイク10人から予約待ってるんだから〜。
        手付で10万でも入れて待たなきゃ買えるもんも買えねーよ」と剣もほろろ。。。


休みの日は携帯とにらめっこで新規掲載を見守ること10日。ついにその時がががSP


とある千葉のバイク屋「あー、ありますよ。●●●●ですよね?」

M「あります!? じゃそれ買います♪」





ってことでついに念願の●●●●をGETしたのでした♪♪


↑探しまくったコイツね。ちな新車です。



買ったバイクが何か分かった人は

ホンダカーズ浜松初生店 Mの買ったバイクは〇〇〇〇だろっ!係まで

正解者の中から抽選で2名の方にマックカード500円分をプレゼント(自腹)

※どうやって正解を送るかは各自で考えてください。
※当選は発送をもって代えさせていただきます ワラ


次回、「ナンバー交付」へつづく!



[初生店] チャオ加入するとお得です。
2023/02/13
Оです!

今回はまかせチャオのご紹介です!


当店で車検・点検を受けていただいているお客様!
これから車検・点検を控えている方!!

定期点検パックまかせチャオ」がお得です!

通常の点検・車検の実施価格よりも、約25%お安くなります!!!
そして二月末までにご加入・ご継続いただいた方には
杏林堂商品券1000円分」プレゼント!!!^^

お考えの方は、初生店にご連絡ください。お待ちしております!!

TEL.053-436-1112

[初生店] ゼットアールブイ
2023/02/09
こんにちは、Оです(*'▽')

皆様、話題のZ-RVは、もうチェックされましたか??

今回は内装も含めて
ご紹介させていただきます(^^ゞ





正面から見たらこんな感じです。
SUVですがゴツゴツしすぎず美しいラインですよね。現物はもっと艶々です。
このタイプは、e:HEV Zで、カラーが「スーパープラチナグレーメタリック」
です。落ち着いたお色味で大人な雰囲気が漂っています(゜-゜)




こちらヘッドライトです。
キレのある眼差しは
根底からの力強さを感じます。(ってカタログに書いてありました。)



次にフロントグリル。
個人的に一番好きな部分です(゜.゜)
丸いような四角いような
フォルムが何とも言えなくてたまらないですー。Z-RVの良さを一番引き立てていると思います。



テールランプです。



内装いきまーす!




こちら前側です。
色はBLACKです。そして本革のシートです。
やはり内装も高級感はありますが、落ち着いた仕様になっております。




蜂の巣みたいなあみあみがいいですね。グッジョブ。
デザイン性にあふれています。





そしてリアシートにもエアコン。
USB差し込むとこもついてます。
後ろの人もちゃんとあったかく、そして、後ろの人もちゃんと
携帯を見ながら充電ができます!!さりげない気づかい!!





実際に乗っていただき、心地よさを体感していただきたいです!
Z-RV、ご試乗の際は、
ご予約をいただけるとスムーズに対応させていただけます。
ご来店おまちしております。



[初生店] レディースデイ
2023/02/09
こんにちは!

明日(2/10金曜日)は、レディースデイ!!

ということで、ご来店いただいた女性のお客様に

Mary'sのチョコレートプレゼント(*‘∀‘)

数に限りがございますので、お早めに!!!お待ちしております。




[初生店] じゃらん
2023/01/31
Оです〜(*'▽')


新しいHONDAじゃらんが出ました〜




中部地方の温泉地がたっくさん載ってます(゜-゜) HOT!!

温泉旅行したいなあ…おいしいもの食べて〜ビール飲んで、日本酒飲んで…布団にダイブ
想像するだけでも最高です。

全員にお渡しできますので、ご来店の際はぜひ、
じゃらんください」と声をかけてくださいね(^^♪

ではまた!



[初生店] きょう、だれかを、うれしくできた?
2023/01/30
こんにちは、Оです(*'▽')

プレゼントのご紹介ですー!

…商談…試乗…査定…


していただいたお客様に「きょう、だれかを、うれしくできた?ブランケット」
プレゼント(*‘∀‘)(*'▽')(*'▽')kkk



↑182センチの人が持ったらこんな感じ(*'▽')

さわり心地が良く、ひざ掛けにちょうど良いです。

お待ちしております!

[初生店] 菜の花
2023/01/24
こんにちは、Оです(._.)

お休みの日に、菜の花を見に行ってきました(*'▽')








まだ満開ではありませんでしたが、葉っぱが生い茂っていて、何だか美味しそうでした。
(そう思ってたら横の方で菜の花コロッケ菜の花アイス売ってた。。。みんな考えること同じだなあ。。。)

友人の一眼レフを拝借しましたが、さすが、携帯電話とは違いますね。
パシャパシャするだけで楽しかったです。もはや音の鳴るのがうれしいだけですが。

↑伊良湖岬付近

バイクに乗れたらこんな道をツーリングしてみたい!

以上です。



[初生店] オ・ミ・ク・ロ・ン オミクロン
2023/01/22
はい、オモテナシのようなタイトルですみません。


正月休み中にコロナに感染して、冬休みを17日間も頂戴しましたMでございます。


いあー、喉の痛みと激しい頭痛、だるさと咳、そして鼻水


熱はあまりでなかったですが、とにかく辛かったです。



簡易キットで検査すると あら、妖精 陽性。


ガラスの心と体を持つMはいわゆる『基礎疾患』持ちさんなので、


大病院で検査とお薬を処方してもらえました。


でもって噂のコロナ飲み薬はコレ↓↓



ラゲブリオさんです。


毒々しい色ですね。



でもこのお薬の薬価代



なんと 2357.80円!


これを一回に4錠 9431.2円!!


これを一日に2回 18862.4円!!!


1瓶?でおよそ9万4000円するそうです!!!!!


うはーっ!! 



まー、お国から支給なのか保険適用なのか1円も払ってませんけどね。。。アリガタヤ







22日現在、静岡県内では新型コロナウィルスの新規感染者が2228人確認されたようです。


前週の日曜日15日は5304人でそれよりも3076人減少しています。


過去最多はMも感染していた時期の1月7日で9475人です。


但し、ウチの家族なんかは病院にも行けずにひっそりとコロナ感染しているので


実際の数は3~4倍だと個人的に思います。


今も後遺症?なのか頭痛が酷いです。


皆さんも外出の際はしっかりと感染予防をお忘れなく!



初生店では朝昼の体温チェックと消毒の徹底で感染予防に心掛けています。

来店の際は入口での体温チェックと手指の消毒を改めてお願い申し上げます。。。


ほじゃまた ノシ







[初生店] NEW FACE!
2023/01/13
こんにちは、Оです!!

今回は新しいスタッフのご紹介をさせていただきます。

営業のWさんです!

↓エイッ



12月中旬から初生店に仲間入りしました。

とても謙虚ですが、面白い方です。

爽やかさと優しさのブレンドスマイルは周りの人たちに
癒しと思いやりを与えてくれます。


好きな食べ物は
白米に合うものだそうです。お肉お魚も好きみたいです。

★意気込み★
人の笑顔が好きなので
お客様の笑顔が見られるように、一生懸命カーライフサポート
させていただきます。よろしくお願いいたします。

[初生店] ことし
2023/01/13
Оです♪

年末年始、皆様どう過ごされましたか?

リフレッシュできたでしょうか。

最近はサウナにはまっているのですが、
元旦サウナに行って身体を整えてきました。。
サウナハットを買おうか迷っているところ…銭湯でかぶってたら目立つかな…?)

寒い時期のサウナ、
心も体もポッカポカになるのでオススメです☆

サウナにもハマってますが、スノーボードにもハマってます。
少しずつ滑れるようになる感覚を実感できて楽しいです。
スノーボードもオススメです☆★

やってみたいことはやれるだけ
やってみる一年にしようと思います(^-^)
何事も挑戦!!☆★☆彡


今年のおみくじは大吉が出ました。
2023年、良い年になりそうです。








[初生店] 正規だから皆さまのためにできること
2023/01/12
こんにちは
Hです。

色んな常識とか
世界が変わっていくのが
とても不安になる今。

納期ももちろんかかりますし、
その間に原動機自体も変わってきています。

こんな時代ですから
ライフスタイルの
一部でもある
自家用車
安全で
綺麗で
カッコいい
手に入れていただきたいなと

でおすすめが
残価クレジット
楽まるリース
など
をご利用いただき、
3年や5年、7年
いつも新しいお車を
お手元に
いうのがオススメです。




↑こんな見やすい冊子もあります。

なので、

今一度、
自家用車のあり方を
考えるためにも
お車について相談いただければとおもいます。

正規のディーラーでしかできないこと
いっぱいありますから、
僕らディーラーを
上手に活用してください。



PS.

個人的な意見ですが、
今までは、現金でという考え方の
方が多かった気がします。
ただ、携帯電話や家電製品のように
新しいモノがここ数年〜今後
大きく変わっています。
なので、
お車も趣味で古い車
(旧車やマニアックなお車)
は別として、

携帯電話のように
ある年数で変えていく方
安心、安全に加え
お金の使い方として
いいのではないかなと思います。



[初生店] お願い
2023/01/10
H
でございます。

2023年
はじまりました!

初売りで
たくさんの福袋を
お分けいたしましたが
すぐに
無くなってしまい
間に合わなかったお客様
申し訳ありませんでした!
お願いがございます。

ニュースやネットでも
皆様周知だと思うのですが
新車の納期
思う以上にかかるモノが
多いです。

そろそろ車検だからな!
車の調子が悪いから変えようかな!

お客様がご来店されるのも
多いのですが、
納期を聞いて
愕然とされるコトもあります。

気になるお車が有れば
一度ご連絡いただき
ご相談くださいませ。

営業マンとして
お車を売るのが僕のお仕事ですが
ホンダの新車というのは
お客様からの受注をいただき
その車種、その色、その仕様は
お客様のライフスタイルに
合わせて
営業マンが寄り添って
考えていく。
セミオーダーのような
形になります。

僕Hの前職は
自社ブランドを
服をデザイン〜商品化する
仕事でしたので
車というのも
そんなイメージで
接客させていただいております。

なので
まずは、お客様のライフスタイルや
数年後にどんな生活や夢があるか
お聞かせください。

そこからスタートなので
お時間もください。

もしよろしければ、
御商談予約も
お電話でいただければ
営業マンも時間をとっておきます。

2023年
コロナや半導体などの問題で
色々厳しいかもしれませんが、
話し合い
ワクワクし
お車を待つというのも
いいと思いますよ。

待つ間にも
色々相談もしてください。

今乗っている車も
大事にしてあげてください。

車の乗り方
買い方
生活様式も
変化する時ですね。

だからこそ、
いろんなお話しをさせていただければ幸いです。

初生店
H




[初生店] 自動車保険の相談会!
2023/01/07
こんにちは!

今回は、自動車保険相談会のご案内です。

1/14(土).15(日).21(土).22(日)

の4日間で開催!

ご自身の保険の満期、等級、補償内容、
どのような特約が付帯されているか、
ご一緒に確認させていただきます。

↑現在ご加入の保険証券をお持ちください。

当日、ご来店いただいて、
証券診断、お見積りされた方にBOXティッシュプレゼント!!!

事前に、電話でのご予約をお願いいたします。

お待ちしております!

[初生店] 明けましておめでとうございます!!!!
2023/01/06
明けましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします。

さて、ただいま「初売りフェア」開催中!!

ご来店いただいたお客様に、ハッピーバック、プレゼントしています!


↑数に限りがございますので、お早めにお越しください。

そして、点検パック「まかせチャオ」の新規加入・継続いただいたお客様に
新春限定で「Amazonギフト1000円分」プレゼントさせていただいております。わーい!
オトクなパックになっておりますので、是非是非、ご相談ください。

バッテリーの交換をお考えのお客様は
当社のDMに載っているクーポンをお持ちください。
お値引きさせていただきます!


初売りフェアは、9日まで開催しております。

今年もスタッフ一同、勢力を上げて頑張ります!

お待ちしております。




[初生店] ラビット関根はいつからラビットをやめたのか
2022/12/27
あゝ
Hです。

来年は、
卯年ですよね。

前の彼女も
卯年だったな。

そんなことはどうでもいいですけど

また
2023年も
よろしくお願いいたします。

カメコロくんも
忘れずに。

ちなみに
版権や肖像権も
関係のない
僕のイラストで。

色々五月蝿いから。。。

[初生店] 良いお年をお迎えください。
2022/12/26
こんにちは、Оです(^.^)

12月も終盤を迎えようとしています。
皆さん、一年を振り返ってみてどうでしたか?

初生店は、環境の変わるスタッフも多く、めまぐるしい一年でしたが、
時間に追われながらもなんとか無事に終えることができました。

年末年始はそれぞれ大切な人との時間を共有し、
新たな一年に向けて、エネルギーチャージさせていただきます!

来年も、スタッフ一同、常に新鮮な気持ちを忘れずに、前向きに、
感謝の心と笑顔で、お客様のカーライフをサポートさせていただきます。



年末年始のお休み
12/28〜1/3
年末年始のお車のトラブルにつきましては、
下記の電話番号までご連絡お願いします。
Honda Total Careにご加入頂いているお客様
0120-995-999

会員以外のお客様
JAFロードサービス ♯8139

本年はありがとうございました。
2023年も、宜しくお願い致します。


[初生店] 来た方がいいらしい
2022/12/23
初生店
H
です。

24日
25日

ハッピーニューホンダ前の
メリークリスマスホンダ。

マジで来た方がいいと思います。

お車買うの
年始でいいやなんて
思ってるあなた。

先取りした方が
お得に決まってるじゃんね。

ただ、
年内にって
お客様が多いので
納車もいっぱいあるから


一回
ご連絡ください。

初生店は
053-436-1112

都田テクノロード沿いの
ガソリンスタンド横の
お店ですよ♪




318件中 281 - 300件目を表示中 前の20件 次の20件