| めっきり寒くなってまいりましたね彡 初生店Mでございます。   最近は毎日のように天気が良く、   このブログを書いている本日も『雲一つない晴天』に恵まれております。   こうなると、バイク乗りとしては   「こんな良い天気なのに仕事してるなんて勿体ない!!」 「午後休とって走りに行きたい!!」 「人としてこの世に生を受け、このままで良いのか!?」   などなど、自問自答しております。   まあでも、お客様の安心安全の為に今日も元気に業務にあたっております(*'ω'*)     前置き長くなりましたが、ちょっと前に西部地区バイク部で   【引佐湖・三河湖・道の駅つくでで      フランク食べようツーリング】   に出掛けてきました♪   集まりはこんな感じ。※写っていないバイクもあります。m(__)m   
   十数台で爆走して着いた最初の目的地はここ!   最近出来た【三河湖テラス・こりん】 
 特に何かあると言う訳ではありません。ってか何も無いですw   
 湖岸には数台のボートがありました。   
 そして【M・I・K・A・W・A・K・O】モニュメント!!   もうじきこの辺りでラリーやるみたいなんで   試走?なのかそれっぽい車や関係スタッフがおりました。  ※ラリーは既に終わってます。       そして次の目的地【道の駅つくで手作り村】   冷え切った体に温かい【高原トマトのハヤシライス】を流し込みますw 
 牛肉は「鳳来牛・三河牛」「作手産トマト・りんか」を使用。   トマトの酸味と作手和牛のうまみがたっぷりの一品でした♪   
 でもって道の駅つくでに来たらコレっしょ!?   三河だから【三河フランク】? それとも美河ハムだから【美河フランク】?   写真は超ジャンボフランクですw   ハヤシライス食ったのにフランクまで食べるんですから、そりゃね(-。-)y-゜゜゜     紅葉はこのタイミングではどこも青々でした。 
 香嵐渓はいよいよ見頃らしいっすよ!?      ほじゃまた♪
 
 |