
いつも当店のブログをご覧いただきありがとうございます! U-Select浜松中央店 本田ゆーうです🥕 寒い日が続いてはいますが、春が近づいてきて 春になったらおでかけ!と考えている方も多いのでは… 楽しいレジャーにするためにもお出かけ前にメンテナンスは 大事です!車の寿命を延ばすためにもぜひご検討はいかがですか? ゆーうチョイス🥕おすすめ点検ポイント‼️ 第1弾!!! 1.エンジンオイル交換 気温が低かった冬の間は、エンジンに負荷がかかりやすい時期! エンジンが温まる前に走行を始めてしまうと、エンジンの回転数が高くなり負荷がかかってしまいます 春先には冬の間に溜まった汚れや、劣化したエンジンオイルを交換することをお勧めしております。 エンジンオイルと同時にオイルフィルターも毎回、または2回に1度は交換することで車の寿命が延びます! 車種や排気量によりますが、5,000kmから10,000kmごとの交換をお勧めします。 2.エアコンフィルター交換 汚れなどで詰まった状態のフィルターはチリやホコリ、花粉などを除去できないため、車内の快適さがDOWN...さらに、フィルターが汚れた状態では最悪の場合、ブロワファン焼付きの原因にもなります。 エアコンフィルターを交換することでエアコンの効きが良くなり、冷房効率が良くなるため、これからの温かくなる時期は、快適なドライブができるようになり、燃費の向上にもつながります。 まだまだメンテナンスの項目はあります!!!続きは次回!!こうご期待! メンテナンスを万全にして春の行楽シーズンを楽しみましょう♬ まだ故障していないから…と思ういまだからこそ愛車のメンテナンス! 行楽シーズンを楽しむためだけでなく安心して普段の生活を送れるように車のメンテナンスは定期的に行うことをおすすめします☺️ 
|